Japanese schoolchildren's eyesight worsens
The proportion of junior high school students with
less than "normal" visual acuity has hit a fresh
record high, according to a fiscal 2021 survey by
the education ministry.
Students with uncorrected vision of less than 1.0
on the Japanese scale, equivalent to 20/20 vision,
accounted for 60.28% of the total at junior high
schools, up from 58.29%.
-From The Japan Times Online
https://www.japantimes.co.jp/news/2022/07/14/national/science-health/schoolchildren-eyesight-worse/────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/220722.png1文目
. S
│[The proportion <of [junior high school students <with
└───────────────────────────
. V O
less than "normal" visual acuity>]>]│has hit │a fresh
──────────────────┴─┬──┴────
. SP3
record high, (according to [a fiscal 2021 survey <by
──────────────────────────
the education ministry>]) │
─────────────┘
2文目
. S
│[Students <with [uncorrected vision <of [[less than [1.0
└────────────────────────────
on the Japanese scale], [equivalent to 20/20 vision]]>]>],│
─────────────────────────────┴
. V O
accounted for │[60.28% <of [the total <at junior high
───┬───┴───────────────────
. SP3
schools>]>], {up from 58.29%} │
───────────────┘
up(関係詞。whichを省略。先行詞は60.28%)
. S V C
│略│略│up (from 58.29%)│
└─┴┬┴────────┘
. SP2
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/220722.png────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・schoolchild [C] 児童・生徒
(複数形はschoolchildren)
・eyesight [U] 視力
・worsen [1V] 悪化する
・proportion [C] 割合
・junior high school [C] 中学校
・acuity [U] 正確性
・hit [3V] 〜に到達する
・record high [C] 過去最高、過去最多
・fiscal [形] 年度の
・survey [C] 調査
・education ministry [名] 文科省
・uncorrected [形] 矯正されていない
・vision [U] 視力
・scale [C, U] 基準
・equivalent [形] 同等
・20/20 vision [名] 視力1.0
海外の基準で、日本の視力1.0。
「20フィート離れて見えるべきものを20フィート離れた場所から見える」
という意味で、「視力が正常」という意味です。
・account for [3V] 〜を占める
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
日本の生徒の視力が悪化する
文科省の2021年度の調査によると、視力が「正常」を
下回る中学生の割合が新しく過去最高に到達した。
20/20視力と同様の日本の基準で視力1.0を下回る
矯正前の視力の生徒は中学生全体の60.28%を占め、
58.29%から増加した。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
スマートフォンやタブレットの普及。
そして、コロナ禍で、自宅で過ごす機会も増えたり、
学校の授業でもタブレットが導入されたりしました。
その影響もあってか、中学生の視力が過去最低を記録しました。
【新講座 実用英文法が全て動画+メール・PDFで学べる講座!】
「総合実用英文法講座」(大幅なお得価格!)
https://practical.g4c19.com/★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今回は臨時募集です。次期募集予定はありません。
滅多にない「自由英作文の添削!」「復習問題集」の特典も
おつけいたします。
ぜひ、今回ご利用くださいませ。
締め切りは7月28日(木)です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
私は偏差値30と英語苦手だったが、1年でTOEIC 900点。
TOEIC 990点(満点)、英検1級。
受講生様も235点から935点に伸びたり、
960点に到達し、英語を教える事業を始められたり、
通訳の仕事を得たり、英検1級を取られたり。
英文法を【理解】し、【イメージ】できる力をつけることにより、
これだけの成果が出るのです。
「総合実用英文法講座」(大幅なお得価格!)
https://practical.g4c19.com/こちらは、英文法を基礎から応用まで、
・動画のみで学ぶ
・テキスト(メール・PDF)のみで学ぶ
・両方で学ぶ
どれも可能な講座です!
21年以上にわたって27,300名以上の方に英語指導してきた
私が自信を持ってオススメする自信の講座です。
そして、実用に役立つ英文法を学べます。
(TOEICも実用の英語です!)
例えば、「歩いている男がいる」という意味で、
There is a walking man.
と言うと、学校で並ぶ文法としては正しいとされるけど、
ネイティヴは違和感を持つって知っていました?
実用英語には、「ネイティヴはどう使うか?」
「実際にどのように使ったらいいか?」まで学ぶ必要があります。
「総合実用英文法講座」(大幅なお得価格!)
https://practical.g4c19.com/では、ここまで学び、英文法を【理解】し、【イメージ】できる
ようになり、実用含めて、英語ができるようになる!
本物の英語力をつけるから、TOEICもスコアが上がるし、
英検も合格し、
英会話、
海外ドラマ・ニュースなどの実用英語のリスニングの力も、
英字新聞などのリーディング力もつく。
これが
「総合実用英文法講座」(大幅なお得価格!)
https://practical.g4c19.com/になります。
現在、臨時募集を行っており、次期募集予定はありません。
締切は7月28日(木)になります。
「自由英作文の添削!」「復習問題集」の特典も7月28日(木)
までの期間限定でおつけしておりますので、
ぜひ、今期にご利用くださいませ。
詳しくは↓よりご覧くださいませ。
「総合実用英文法講座」(大幅なお得価格!)
https://practical.g4c19.com/※初級者、文法の基礎が危うい方は↓をご利用ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
↓7月28日(木)締切! 新講座に「自由英作文の添削!」をおつけしています。
(さらに、新特典「語彙力診断とその対策」もおつけしておりますし、
期間限定特典「復習問題集」も!)
こちらの特典は期間限定で、今期で終了します。(締切は7月28日(木))
今期で終了ですので、今ご利用くださいませ。締切は7月28日(木)です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※英語が苦手な方・初心者の方は↓がオススメ(7月28日(木)締切)
https://nb30.a51.jp/