New COVID-19 cases in Japan surge by over 100,000
as serious cases rise to 1,100
The nationwide tally of new COVID-19 patients
surged to a fresh record of over 100,000 on
Saturday, while the number of people dealing
with serious symptoms continued to rise to reach nearly 1,100.
-From The Japan Times Online
https://www.japantimes.co.jp/news/2022/02/05/national/covid-tracker-feb-5/────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/220211.png. S
│[The nationwide tally <of new COVID-19 patients>] │
└─────────────────────────┴
. V
surged (to [a fresh record <of over 100,000>]) (on
─┬───────────────────────
. SP1
Saturday), (while the number of people dealing
───────────────────────
with serious symptoms continued to rise to reach nearly 1,100)│
───────────────────────────────┘
while節
. S
│[the number <of [people <dealing with serious
└───────────────────────
. V O
symptoms>]>]│continued │[to rise] (to reach nearly 1,100) │
──────┴──┬──┴─────────────────┘
. SP3
dealing with(動名詞)
. S V O
│略│dealing with│serious symptoms│
└─┴───┬──┴────────┘
. SP3
to rise(名詞)
. S V
│略│to rise │
└─┴─┬──┘
. SP1
to reach(副詞「結果」)
. S V O
│略│to reach│nearly 1,100│
└─┴──┬─┴──────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/220211.png────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・case [C] 感染者、感染者数
・surge [1V] 急増する
・serious [形] 重症の
・rise [1V] 増える
・nationwide [形] 全国の
・tally [C] 合計
・patient [C] 患者
・fresh [形] 新しい
・record [C] 記録
・deal with [3V] 苦しむ、対処する
・symptom [C] 症状
・reach [3V] 到達
・nearly [副] 約、おおよそ
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
日本のコロナ新規感染者が10万人以上急増し、重症者が1,100人に増加
コロナ患者の全国の合計が土曜日、新たな最多の10万人以上に急増し、
重症に苦しんでいる人の数は増え続け、約1,100人に到達した。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
オミクロン株の猛威で、全国の感染者数はついに10万人を突破。
あれだけ大変だった第5波の最多の約4倍となってしまいました。
残念ながら、重症者・死者も増加。
今回のお話は以上となります。
英文法を学び、さらに、正しい読み方を身につけたい方には、
冒頭でお話させていただいた、
「英語真っすぐリーディング講座」
https://51.thebelltree.com/reading11.htmがお役に立てれば幸いです。
現在、2月期を募集しており、
締切は2月13日(日)となります。
ぜひ、この機会にご利用くださいませ。
「英語真っすぐリーディング講座」は、
「TOEIC 860点(L 425点 R 435点)取れました。
しかも、"文法が理解できる"は100%でした。
とても嬉しかったです。やはり継続は力なりですね」
「先日、TOEIC 840点取れました。
700点前半をさまよっていた私が、800点台を取れたのは、
先生の講座のおかげです。
TOEIC 用に学習したのは、先生の講座の復習と公式問題集2冊のみです。
先生のおかげで、今では、英語の学習が、苦痛から楽しみに変わりました。」
「TOEIC 460だったのが740点に。たったの5カ月で280点アップしました。
問題を解く際もすべての根幹には鈴木先生の講座があると私は思ってます」
「去年10月TOEIC初受験は420点。本講座を受講した後、610点までUP
その後も自身で英語学習を続け、9月には760点まで伸びました!」
「本講座や英検対策のおかげもあって、英検準1級の1次試験合格しました!
しかも、前回の42点に比べ一気に点数が69点まで伸びての合格です」
「今まで わからない単語が出てくると迷子になっていましたが、
このやり方だと本当に真っすぐ理解して行けます!
品詞で英文を見ると日本語を挟まなくても理解できるようになるし、
英語はちゃんとパターン化されているのがわかります。」
と多くの方から嬉しいご感想をいただいて講座になります。
[News] 今のお申込で、本1冊分の豪華特典「TOEICのスコア診断と対策」
詳しい内容は↓をご覧下さいませ。(2月13日(日)締切)
https://51.thebelltree.com/reading11.htm最後までお読みいただきありがとうございます。
今後とも皆様の英語学習の役に立てれば幸いです。