Population influx into Tokyo area decelerates in pandemic-hit 2020
An influx of people into Tokyo and three
neighboring prefectures slowed in 2020,
apparently influenced by a high number of
coronavirus cases reported in the capital
and the ability to work remotely.
-From The Japan Times Online
https://www.japantimes.co.jp/news/2021/01/30/national/population-tokyo-coronavirus-2020/────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/210205.png. S
│[An influx <of people> <into [[Tokyo] and [three
└────────────────────────
. V
neighboring prefectures]]>] │slowed (in 2020),
──────────────┴─┬───────
. SP1
(apparently influenced by a high number of
─────────────────────
coronavirus cases reported in the capital
─────────────────────
and the ability to work remotely) │
─────────────────┘
apparently influenced(分詞構文)
. S V
│略│(apparently) influenced (by [[a high number
└─┴────────┬─────────────
. SP3p
of coronavirus cases <reported in the capital>]
────────────────────────
and [the ability <to work remotely>]])│
───────────────────┘
reported(形容詞)
. S V
│略│reported (in the capital) │
└─┴──┬──────────┘
. SP3p
to work(形容詞「同格」)
. S V
│略│to work (remotely)│
└─┴─┬───────┘
. SP1
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/210205.png────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・population [C] 人口
・influx [C] 流入
・decelerate [1V] 減速する
・hit [3V] (災害などが) 襲う
・neighboring [形] 隣接の
・prefecture [C] 都道府県
・slow [1V] 遅くなる
・apparently [副] どうやら
・influence [3V] 影響を与える
・case [C] 感染者
・report [3V] 報告する
・capital [C] 首都
・remotely [副] リモートで、離れて
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
パンデミックに襲われた2020年に、東京圏への人口の流入が減速した
2020年、東京と隣接の3県への人の流入は、
どうやら首都で報告される多くの感染者と、
リモートで働く可能性に影響され、減速した。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
首都圏、特に東京都への人口流入が多く、
地方がどんどん過疎化していくことは問題と
なり、対策が求められていましたが、
なかなか解決せず。
そんな中で、予期せぬ形で、
コロナ禍がその勢いを減速。
東京都はどうしても感染者が多く、
もともと家賃が高いなどの欠点もありました。
これまでは、出勤が必要だったので、東京周辺に
住む必要がありましたが、リモート可能になり、
必ずしも東京周辺に住む必要がなくなりました。
特に、去年の後半は逆に東京都の人口が減る状態に。
ただ、東京都からの引越しは、神奈川、埼玉、千葉
への引越しが多く、
まだある程度、東京都とアクセスが良いところに住む
方が多い状態はある程度は続いてはいます。
今回のお話は以上になります。
英会話のための英文法を学び、どう使えば良いかを学び、
絞って徹底的に練習を積み重ねて行き、英会話を向上させたい方は、
「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htmがお役に立てれば幸いです。
なお、初心者(TOEIC 500以下、理解度で言うと、前置詞や従属接続詞を
「何となく」でもわかっていないレベル)の方は↓の
「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htmがオススメです。(同様に、2月11日(木)が締切です)
※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g4c.html【2月のコロナ禍の英語学習応援キャンペーン】
「英文法の応用分野の概要学習」
「さらなる英語学習の進め方」
https://www.legit8.com/210211.html現在、2月期を募集しておりまして、
締切が2月11日(木)となっております。
英文法の中で、「英会話に必要な部分」だけを「狭く」学ぶ反面、
必要な部分は、「知識だけでなく使い方も」、そして、
「実際に英文を作る練習をする」という形で、
「深く」学んでいただきます。
メール配信なので、習慣化できますし、
PDFファイルをお渡しするので、それよりも速いペースでやることもできます。
ネイティヴの音声つきですし、分からないところがありましたら、制作者である
私に直接メールで質問していただけます。
英会話・ライティングに必要な英文法を理解し、
そして、その「使い方」まで濃く学び、実際に英文を作る練習をして、
英会話・ライティング上達を目指しましょう!
英会話やライティングができるだけの力がつけば、
TOEIC等にも応用が利きます。
実際に、受講生様がTOEIC文法満点で860点(R 435点)を取られております。
詳しくは↓をご覧下さいませ。無料サンプルも公開しております。
締切は2月11日(木)となっております。
【2月のコロナ禍の英語学習応援キャンペーン】
「英文法の応用分野の概要学習」
「さらなる英語学習の進め方」
https://www.legit8.com/210211.html詳しい内容は↓からご覧になれます。
http://51.thebelltree.com/g4c19.htmなお、初心者(TOEIC 500以下、理解度で言うと、前置詞や従属接続詞を
「何となく」でもわかっていないレベル)の方は↓の
「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htmがオススメです。(同様に、2月11日(木)が締切です)
※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g4c.html最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも皆様の英語学習の役に立てれば幸いです。