Suga says he got Biden's backing on Senkakus in first phone talks
Prime Minister Yoshihide Suga spoke with
U.S. President-elect Joe Biden on Thursday
morning for the first time since the latter
won the U.S. presidential election, with
Tokyo saying that the soon-to-be-inaugurated
leader reassured Suga that his administration
will commit to protecting the Senkaku Islands
under their security alliance.
-From The Japan Times Online
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/11/12/national/suga-biden-phone-talks/────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/201120.png. S V
│Prime Minister Yoshihide Suga │spoke (with
└───────────────┴─┬────
. SP1
U.S. President-elect Joe Biden) (on Thursday
──────────────────────
morning) (for the first time) (since the latter
────────────────────────
won the U.S. presidential election), (with
─────────────────────
[Tokyo <saying that the soon-to-be-inaugurated
───────────────────────
leader reassured Suga that his administration
───────────────────────
will commit to protecting the Senkaku Islands
───────────────────────
under their security alliance>])│
────────────────┘
since節
. S V O
│the latter│won │the U.S. presidential election│
└─────┴┬─┴───────────────┘
. SP3
saying(形容詞)
. S V O
│略│saying│[that the soon-to-be-inaugurated
└─┴─┬─┴────────────────
. SP3
leader reassured Suga that his administration
───────────────────────
will commit to protecting the Senkaku Islands
───────────────────────
under their security alliance]│
───────────────┘
that節(従属接続詞)
. S V
│the soon-to-be-inaugurated leader │reassured │
└─────────────────┴──┬──┴
. SP4
. O1 O2
Suga│[that his administration will commit to
──┴────────────────────
protecting the Senkaku Islands under their security
──────────────────────────
alliance] │
─────┘
that節(従属接続詞)
. S V O
│his administration│will commit to│[protecting
└─────────┴───┬───┴──────
. SP3
the Senkaku Islands under their security alliance]│
─────────────────────────┘
protecting(動名詞)
. S V O
│略│protecting│the Senkaku Islands (under their
└─┴──┬──┴────────────────
. SP3
security alliance)│
─────────┘
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/201120.png────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・back on [3V] 〜において支援する
・prime minister [C] 総理大臣、首相
・President-elect [名] 次期大統領
選挙に勝利したものの、まだ任期が始まっていない大統領
に対して使います。
・the latter [名] 後者
前者はthe formerです。
・election [C] 選挙
・Tokyo [名] 日本政府
もちろん「東京」という意味がもともとですが、
英語では首都で「○○政府」という意味を表せます。
・soon-to-be-inaugurated [形] もうすぐ就任する
inaugurateは「〜を就任させる」という意味の第3文型の動詞。
これを使って、無理やり、ハイフンでつないで「もうすぐ就任する」
という意味を作っています。
ハイフンで無理やり形容詞を作ることに関しては英語は寛容で、
こういった形がしばしば使われます。
・reassure [4V] O1にO2と再保証する
・administration [C] 政権
・commit to [3V] 〜に取り組む
日本でぴったりの表現がなく、「コミットする」と言われたりしますが、
「ちゃんとやる」「しっかりと身を捧げてやる」
というようなニュアンスです。
・protect [3V] 守る
・security alliance [C] 安全保障同盟
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
菅総理は最初の電話会談で、バイデン氏の尖閣諸島に
おいての支援を得たと言う
菅義偉総理大臣は後者(バイデン氏)がアメリカ大統領選
に勝利して以来初めて、木曜日にジョー・バイデン次期
大統領と話し、日本政府はもうすぐ就任する首脳は菅総
理に彼の政権は安全保障同盟下で、尖閣諸島を守ること
に取り組むと再保証したと言っている。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
大統領選の結果が明らかになったものの、
トランプ大統領が敗北を認めていない状況のアメリカ。
日本は日米同盟もありますし、
安倍前首相がトランプ大統領と仲が良かったこともあり、
立ち振る舞いが難しい位置にあると見られていました。
そんな中で、菅総理はバイデン次期大統領と電話会談。
「バイデン次期大統領」とはっきりと言いました。
また、バイデン次期大統領は尖閣諸島は日米安保条約
の適用下と言ったと報道されています。
今回のお話は以上になります。
【メルマガ限定の、海外ドラマ「フレンズ」で学ぶ企画。
メルマガ限定のため、バックナンバーには記載しておりません。
メルマガは↓から、フレンズで学ぶ英語テキストと一緒にお読みいただけます】
https://www.legit8.com/drama_lesson_kb24.htmlさらに、11月期として↓も募集中です。
いずれも、締め切りは同じく11月26日(木)となります。
目標を問わす初心者向け「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm中級向け、英会話・ライティングのための「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm最後までお読みいただきありがとうございます。
引き続き、英語学習のお役に立てればと思っておりますので、
何卒よろしくお願いいたします。