Biden declares victory, calls on Americans to mend divisions
President-elect Joe Biden declared it
was "time to heal" a deeply divided
America in his first speech after
prevailing on Saturday in a bitter
election, even as President Donald
Trump refused to concede.
-From The Japan Times Online
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/11/08/world/politics-diplomacy-world/biden-wins-us-election/────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/201113.png. S V O
│President-elect Joe Biden │declared│[it
└─────────────┴─┬──┴──
. SP3
was "time to heal" a deeply divided
──────────────────
America] (in [his first speech <after
──────────────────
[prevailing on Saturday in a bitter
──────────────────
election]>]), (even (as President Donald
────────────────────
Trump refused to concede))│
─────────────┘
that節(従属接続詞 that略)
. S V C
│it│was │["time <to heal" a deeply divided
└─┴─┬┴─────────────────
. SP2
America>] │
─────┘
to heal(形容詞「同格」)
. S V O
│略│to heal │a deeply divided America│
└─┴──┬─┴────────────┘
. SP3
prevailing(動名詞)
. S V
│略│prevailing (on Saturday) (in a bitter
└─┴──┬────────────────
. SP1
election) │
─────┘
as節
. S V
│President Donald Trump│refused to concede│
└───────────┴────┬────┘
. SP1
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/201113.png────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・declare [3V] 宣言する
・victory [C, U] 勝利
・call on O to 動詞の原形 [5V] Oに〜することを呼びかける
・mend [3V] 修復する、直す
・division [C, U] 分断
・President-elect [名] 次期大統領
「大統領選で勝利したものの、まだ大統領に就任していない人」に
対して、この表現が使われます
・heal [3V] 癒す
・deeply [副] 深く
・divide [3V] 分断する
・prevail [1V] 勝利する
・bitter [形] 辛い、苦々しい
まだ恨みが残る、いつまでも尾をひくような、というニュアンスがあります。
・refuse [3V] 拒否する
・concede [1V, 3V] 負けを認める
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
バイデン氏が勝利を宣言、アメリカ国民に分断を修復することを呼びかける
ドナルド・トランプ大統領が負けを認めること
を拒否している中でも、次期大統領のジョー・
バイデン氏は苦々しい選挙の中で土曜日に勝利
した後の最初のスピーチで、深く分断されたア
メリカを癒すときだと宣言した。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルスの感染拡大の中で行われた
異例の大統領選
前回2,400万人ほどだった郵便投票が3倍ほどに
増えたため、集計に時間がかかったこと、
また、かなりの接戦だったため、
なかなか勝者が明らかになりませんでしたが、
現地の11月7日土曜日に、各メディアが、
バイデン氏に当選確実を出しました。
それを受けて、バイデン氏は勝利宣言を
出し、分断されたアメリカに修復を呼びかけました。
以上が今回のお話になります。
英会話に必要な英文法の知識を身につけて、
さらに、「使い方」まで学び、英文を作る練習という、
「考える学習」をしたい方は、
「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htmがお役に立てれば幸いです。
なお、初心者(TOEIC 500以下、理解度で言うと、前置詞や従属接続詞を
「何となく」でもわかっていないレベル)の方は↓の
「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htmがオススメです。(同様に、11月12日(木)が締切です)
※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g4c.html【11月12日(木)まで期間限定 秋の英語学習応援キャンペーン】
「秋の復習問題集」
「海外ドラマで英語学習のテキスト」
https://www.legit8.com/201112.html現在、11月期を募集しておりまして、
締切が11月12日(木)となっております。
英文法の中で、「英会話に必要な部分」だけを「狭く」学ぶ反面、
必要な部分は、「知識だけでなく使い方も」、そして、
「実際に英文を作る練習をする」という形で、
「深く」学んでいただきます。
メール配信なので、習慣化できますし、
PDFファイルをお渡しするので、それよりも速いペースでやることもできます。
ネイティヴの音声つきですし、分からないところがありましたら、制作者である
私に直接メールで質問していただけます。
英会話・ライティングに必要な英文法を理解し、
そして、その「使い方」まで濃く学び、実際に英文を作る練習をして、
英会話・ライティング上達を目指しましょう!
英会話やライティングができるだけの力がつけば、
TOEIC等にも応用が利きます。
実際に、受講生様がTOEIC文法満点で860点(R 435点)を取られております。
詳しくは↓をご覧下さいませ。無料サンプルも公開しております。
締切は11月12日(木)となっております。
【11月12日(木)まで期間限定 秋の英語学習応援キャンペーン】
「秋の復習問題集」
「海外ドラマで英語学習のテキスト」
https://www.legit8.com/201112.html詳しい内容は↓からご覧になれます。
http://51.thebelltree.com/g4c19.htmなお、初心者(TOEIC 500以下、理解度で言うと、前置詞や従属接続詞を
「何となく」でもわかっていないレベル)の方は↓の
「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htmがオススメです。(同様に、11月12日(木)が締切です)
※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g4c.html最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも皆様の英語学習の役に立てれば幸いです。