Shogi prodigy Sota Fujii becomes youngest to win major title
Japan's 17-year-old shogi sensation Sota Fujii
on Thursday became the youngest player ever to
win one of the board game's eight major titles
after beating the holder in a best-of-five series.
-From The Japan Times Online
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/07/16/national/shogi-prodigy-sota-fujii-becomes-youngest-win-major-title/────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/200722.png. S
│Japan's 17-year-old shogi sensation Sota Fujii
└───────────────────────
. V C
(on Thursday) │became│[the youngest player <ever
───────┴─┬─┴─────────────
. SP2
to win one of the board game's eight major titles>]
──────────────────────────
(after beating the holder in a best-of-five series) │
──────────────────────────┘
to win(形容詞「修飾」)
. S V O
│消│(ever) to win │[one <of the board game's
└─┴─────┬─┴─────────────
. SP3
eight major titles>]│
──────────┘
beating(分詞構文 従属接続詞付き) ※:前置詞+動名詞の解釈も可
. S V O
│略│beating │the holder (in a best-of-five series) │
└─┴──┬─┴───────────────────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/200722.png────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・prodigy [C] 若き天才
・sensation [C, U] 旋風を巻き起こす人、旋風
・board game [C] 盤上ゲーム
将棋などの盤を使って行う試合やゲームで、
人生ゲームやすごろくなどもboard gameです。
・beat [3V] 勝つ
winと似ていますが、beatは目的語(O)に人を入れます。
winは、Oにタイトルや試合を入れます。
・holder [C] タイトル保持者
・best-of-five series [C] 3戦先勝方式
「3勝先に買ったほうが勝ち」というもので、
最大5戦あるため、best-of-fiveと呼ばれます。
日本シリーズは4戦先勝方式で、最大7戦あるので、
best-of-seven seriesです。
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
将棋の若き天才藤井聡太さんが大きなタイトルを勝ち取る最年少になる
木曜日、日本の17歳の将棋の旋風を巻き起こす人
藤井聡太さんは、5戦先勝方式でタイトル保持者に
勝った後、将棋の八大タイトルの1つを勝ち取った
最年少の棋士になった。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
将棋界に次々と旋風を巻き起こしている藤井聡太新棋聖。
八大タイトルのうちの1つ、棋聖戦に、
渡辺 明二冠に3勝1敗で勝利し、
見事、棋聖のタイトルを手にしました。
藤井聡太新棋聖は17歳と11ヶ月。
これは、屋敷伸之九段が持っていた、18歳と6ヶ月の記録を更新し、
八大タイトルの最年少記録となりました。
今回のお話は以上となります。
【メルマガ限定の、海外ドラマ「フレンズ」で学ぶ企画。
メルマガ限定のため、バックナンバーには記載しておりません。
メルマガは↓から、フレンズで学ぶ英語テキストと一緒にお読みいただけます】
https://www.legit8.com/drama_lesson_kb24.htmlさらに、お盆期として↓も募集中、
もしくは、8月1日(土)より募集開始です。
いずれも、締め切りは同じく8月6日(木)となります。
目標を問わす初心者向け「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm中級向け、英会話・ライティングのための「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm中級以上向け、TOEICのパート5, 6文法対策「分かる! 解ける! 英文法! Plus」
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm中級以上向け、英語の読み方を身につける「英語真っすぐリーディング講座」
https://51.thebelltree.com/reading11.htm中級以上向け、リーディングの実践講座「英語リーディング実践講座 44」
http://51.thebelltree.com/reading44.htm最後までお読みいただきありがとうございます。
引き続き、英語学習のお役に立てればと思っておりますので、
何卒よろしくお願いいたします。