Japan to lift coronavirus state of emergency in 39 prefectures
The government decided Thursday to lift the state
of emergency imposed in response to the
coronavirus in all but eight of the nation's 47
prefectures, as Prime Minister Shinzo Abe faces
acute pressure to achieve a delicate balance,
suppressing a resurgence of the virus while
rekindling the faltering economy.
-From The Japan Times Online
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/05/14/national/japan-coronavirus-emergency-39-prefectures/────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/200522.png. S V O
│The government│decided (Thursday)│[to lift the
└───────┴──┬──────┴──────
. SP3
state of emergency imposed in response to the
───────────────────────
coronavirus in all but eight of the nation's 47
────────────────────────
prefectures], (as Prime Minister Shinzo Abe faces
─────────────────────────
acute pressure to achieve a delicate balance,
───────────────────────
suppressing a resurgence of the virus while
──────────────────────
rekindling the faltering economy) │
─────────────────┘
to lift(名詞)
. S V O
│略│to lift │[the state of emergency <imposed
└─┴──┬─┴────────────────
. SP3
in response to the coronavirus>] (in [all <but
───────────────────────
[eight <of the nation's 47 prefectures>]>]) │
──────────────────────┘
imposed(形容詞)
. S V
│略│imposed (in response to the coronavirus)│
└─┴─┬──────────────────┘
. SP3p
as節
. S V O
│Prime Minister Shinzo Abe │faces │[acute
└─────────────┴─┬─┴───
. SP3
pressure <to achieve a delicate balance>],
─────────────────────
(suppressing a resurgence of the virus while
──────────────────────
rekindling the faltering economy) │
─────────────────┘
to achieve(形容詞「同格」)
. S V O
│略│to achieve│a delicate balance│
└─┴──┬──┴─────────┘
. SP3
suppressing(分詞構文)
. S V O
│略│suppressing │[a resurgence <of the virus>]
└─┴───┬──┴───────────────
. SP3
(while rekindling the faltering economy)│
────────────────────┘
rekindling(分詞構文 従属接続詞付き)
. S V O
│略│rekindling│the faltering economy │
└─┴──┬──┴───────────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/200522.png────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・lift [3V] 解除する、持ち上げる
・state of emergency [C] 緊急事態宣言
・prefecture [C] 都道府県
・impose [3V] 宣言する、発動する
・in response to [前] 〜に対応して
・but [前] 〜以外 [等接] しかし
・nation [C] 国
・prime minister [C] 首相
・face [3V] 直面する
・acute [形] 即急な
・achieve [3V] 達成する
・delicate [形] 微妙な、繊細な
・suppress [3V] 抑え込む
・resurgence [U] 再増加
・rekindle [3V] 再活性化させる
・falter [1V] 不安定である
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
日本は39県でのコロナウイルス緊急事態を解除へ
安倍晋三首相は不安定な経済を再活性化させつつ、
ウイルスの再増加を抑え込み、微妙なバランスを
達成する即急なプレッシャーに直面し、政府は木曜
日、国の47都道府県の8つを除きすべてでコロナウイ
ルスへの対応として宣言されている緊急事態を解除
することを決めた。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
当初5月6日までだった緊急事態宣言は、新規感染者の
減少が不十分であること、病院の逼迫体制がまだ続いて
いること、検査などの今後の対応が不十分なことを理由
に、5月末まで延長されました。
しかし、14日、21日にも途中で見直しすることも述べられていました。
自粛の効果もあり、かなりの都道府県で新規感染者はゼロと
なるなど、状況が改善したことなどから、
14日、北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫
の8都道府県を除き、緊急事態宣言が解除されました。
今回のお話は以上となります。
【メルマガ限定の、海外ドラマ「フレンズ」で学ぶ企画。
メルマガ限定のため、バックナンバーには記載しておりません。
メルマガは↓から、フレンズで学ぶ英語テキストと一緒にお読みいただけます】
https://www.legit8.com/drama_lesson_kb24.html