Tokyo and central governments clash over what should shut in emergency
The central government and the Tokyo Metropolitan
Government are at odds over a business closure
request following the declaration of a state of
emergency over the coronavirus outbreak.
-From The Japan Times Online
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/04/09/national/tokyo-clashes-with-central-government-over-closure-of-businesses/────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/200417.png. S
│[The central government and the Tokyo Metropolitan
└─────────────────────────
. V C
Government] │are │<at odds (over [a business closure
──────┴─┬┴─────────────────
. SP2
request])> (following the declaration of a state of
──────────────────────────
emergency over the coronavirus outbreak)│
────────────────────┘
following(分詞構文)
. S V O
│略│following │[the declaration <of [a state of
└─┴──┬──┴────────────────
. SP3
emergency <over the coronavirus outbreak>]>]│
──────────────────────┘
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/200417.png────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・government [C] 政府、都庁、県庁(府庁、道庁)
・central government [C] 政府
普通、governmentだけだと政府を指しますが、
Tokyo governmentなどとすると「都庁」になります。
今回は両方登場しまぎらわしいため、政府をcentral governmentとしています。
・clash [1V] (比喩的な意味で)衝突する
車同士の衝突など、物理的な衝突はcrashです。
(とても紛らわしいですね)
・shut [1V, 3V] 閉じる
・emergency [C] 緊急事態
・metropolitan [形] 大都市の
・at odds [形] 折り合いがつかない状態
・business [C] 事業者
・closure [C, U] 閉鎖
・request [C] 要請
・declaration [C, U] 宣言
・state of emergency [C] 緊急事態
・outbreak [C] (病気などの)急激な発生
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
東京都庁と政府は緊急事態で何が閉じるべきかを巡って衝突する
政府と東京都庁は、コロナウイルスの突発な発生への
緊急事態宣言の後、事業所の閉鎖要請を巡って、
折り合いがつかない状態である。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
4月7日に緊急事態宣言が、東京都、神奈川県、埼玉県、
千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県を対象に出されました。
緊急事態宣言が出るとできることとして、
・知事が外出の自粛を呼びかける
・知事が施設の閉鎖を要請、指示できる
と前々から報道されていたので、緊急事態宣言の
効力が発揮される8日以降、施設の閉鎖が要請される
ものと広く捉えられていました。
東京都は、あらかじめ「どの施設に閉鎖を要請するか」
のリストを作っており、メディアも報じていました。
ところが、政府が閉鎖を要請する施設が多すぎると
横槍を入れ、結局、政府と都が話し合いをすることに。
結局、居酒屋が休業ではなく、時間短縮になったり、
理容室やホームセンターが要請の対象から外れたりと、
内容が薄まる形となりました。
その内容を元に、東京都は11日(土)からの休業要請を、
10日に出しました。
(神奈川県も同様の措置を取り、他府県も続々続いています)
今回のお話は以上になります。
【メルマガ限定の、海外ドラマ「フレンズ」で学ぶ企画。
メルマガ限定のため、バックナンバーには記載しておりません。
メルマガは↓から、フレンズで学ぶ英語テキストと一緒にお読みいただけます】
https://www.legit8.com/drama_lesson_kb24.htmlさらに、GW期として↓も募集中です。
いずれも、締め切りは同じく4月23日(木)となります。
目標を問わす初心者向け「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm中級向け、英会話・ライティングのための「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm中級以上向け、TOEICのパート5, 6文法対策「分かる! 解ける! 英文法! Plus」
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm中級以上向け、英語の読み方を身につける「英語真っすぐリーディング講座」
https://51.thebelltree.com/reading11.htm中級以上向け、リーディングの実践講座「英語リーディング実践講座 44」
http://51.thebelltree.com/reading44.htmGWキャンペーンは↓をご覧くださいませ。
https://www.legit8.com/200423.html最後までお読みいただきありがとうございます。
引き続き、英語学習のお役に立てればと思っておりますので、
何卒よろしくお願いいたします。