fixedImage
TOEIC 990(満点)の管理人による、英字新聞、英語ニュースを題材に英語学習ができるサイト
1年でTOEIC 900の秘訣
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
オススメ
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

Japan prevails over Scotland 日本がスコットランドに勝利



Japan prevails over Scotland and secures historic
berth in Rugby World Cup quarterfinals

Japan beat Scotland 28-21 on Sunday night to claim a
place in the Rugby World Cup quarterfinals for the
first time ever, winning Pool A with a perfect record
of four wins from four.

-From The Japan Times Online
https://www.japantimes.co.jp/sports/2019/10/13/rugby/brave-blossoms-prevail-scotland-secure-historic-berth-rugby-world-cup-quarterfinals/


────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html

☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/191015.png


.  S   V    O
│Japan │beat│Scotland (28-21) (on Sunday night) (to
└───┴─┬┴───────────────────
.      SP3

claim a place in the Rugby World Cup quarterfinals for
───────────────────────────

the first time ever, winning Pool A with a perfect
─────────────────────────

record of four wins from four)│
───────────────┘


to claim(副詞「結果」)

. S   V    O
│略│to claim│[a place <in the Rugby World Cup
└─┴──┬─┴────────────────
.     SP3

quarterfinals>] (for the first time ever), (winning
──────────────────────────

Pool A with a perfect record of four wins from four)│
──────────────────────────┘


winning(分詞構文)

. S   V    O
│略│winning │Pool A (with [a perfect record <of [four
└─┴──┬─┴────────────────────
.     SP3

wins <from four>]>])│
──────────┘


☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/191015.png



────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html


・prevail [1V] 勝利する

・secure [3V] 確保する

・berth [C] 出場権、席

トーナメントへの出場権、日本シリーズなどへの出場権などで、
スポーツではよく使われる単語です。

今回で言えば、準々決勝への出場権、
という意味になります。


・quarterfinal [C] 準々決勝

準々決勝は複数あるため、基本的に複数形です。
準決勝(semifinal)も同様です。


・beat [3V] (対戦相手に)勝利する

Oには対戦相手を入れて使う場合はbeatです。
win the tournamentなど、Oに大会や試合を入れる場合は、winを使います。

現に、winning Pool Aの方は、そうなっていますね。


・28-21 [副] 28対21で

発音は、twenty eight to twenty oneです。


・claim [3V] (権利を)確保する、主張する

今回は、準々決勝進出の権利を確保する、
という意味で使われています。


・for the first time ever [副] 史上初めて



────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------

日本はスコットランドに勝利し、ラグビーワールドカップ
準々決勝で歴史的な出場権を確保する

日本は日曜日夜に、28対21でスコットランドに勝利し、
4戦4勝の完全な記録でプールAを勝ち、史上初めて、ラ
グビーワールドカップ準々決勝への場所を確保した。



────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------

スコットランド戦まで、3戦3勝の快進撃だった日本代表。

ただ、スコットランド戦での結果次第では、
3戦1敗なのに、微妙なボーナスポイントの差で、
準々決勝に進めないという可能性がありました。

大変な熱戦となりましたが、
日本代表がリードを守りきり、28対21で、
強豪のスコットランドに勝利。

これで4戦4勝の全勝で、プールAで1位となり、
文句なしの準々決勝進出となりました。
(プールAの2位はアイルランドで、アイルランドも準々決勝進出)

ラグビーワールドカップの日本の準々決勝進出は史上初です。

次の準々決勝の対戦相手は、これまた強豪の南アフリカです。
(ただし、日本は2015年の大会で、南アフリカに勝利しています)

今回の内容は以上になります。

【期間限定! 最大15%還元・秋の英語学習応援キャンペーン実施中】
「秋の復習問題集」
「海外ドラマで英語学習のテキスト」
https://www.legit8.com/191017.html

英文法を学びたい方には、明後日10月17日(木)で、
受講生様募集終了となる、

「分かる! 解ける! 英文法!」
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm

がお役に立てれば幸いです。(明後日10月17日(木)締切)

※:初心者(TOEIC 500以下、前置詞や従属接続詞を「何となく」でもわからない)
  の方には、↓がオススメ。(こちらも明後日17日(木)が締切です)
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm

※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g51.html


「TOEICで900点突破しました!」
「30代から英語学習にチャレンジ。1年足らずでTOEIC 830点突破!
 大学時代は400点未満でした」
「40代で英語やり直し。リーディングセクションだけで115点アップ!」
「TOEIC リーディングセクションで420点!(総合で630→780にアップ!)
 16, 17問解き残してもこのスコア(解いた問題はほぼ全問正解)」
「TOEIC 850点突破しました!」
「TOEICで文法問題が全問正解できました!」
「TOEICが1年弱で200点以上もアップしました!」
「TOEICで150点もアップしました!」
「TOEICリーディングセクションだけで100点も上がりました!」
「TOEICが一気に100点近くアップしました!」
「質問しても、丁寧に回答してくれるので本当に助かります!」
「これほど分かりやすい英文法教材は初めて!」
「もっと早く知っていれば!」
「英文がパズルのように見えるのが本当に面白い!」

と、大好評いただいている講座で、

「TOEICの点を上げたい」方はもちろん、
「仕事で英会話ができるようになりたい」方、
「海外で暮らせる英語力を身につけたい」方まで、

本当にいろいろな方に受講していただいております。


わからないところがありましたら、制作者である私に直接メールで質問していた
だけます。(こちらのサポートが大好評いただいております。)

英文法を学びたい方にはぜひオススメの講座です。

詳しくは↓をご覧下さいませ。
無料サンプル、ご質問と回答の例も公開しております。
締切は明後日10月17日(木)となっております。

【明後日10月17日(木)で最終期、受講生様募集終了となります。
 期間限定の秋のキャンペーンも最後となります。
 延長は行いません】

【期間限定! 最大15%還元・秋の英語学習応援キャンペーン実施中】
「秋の復習問題集」
「海外ドラマで英語学習のテキスト」
https://www.legit8.com/191017.html

詳しい内容は↓からご覧になれます。
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm

※:初心者(TOEIC 500以下、前置詞や従属接続詞を「何となく」でもわからない)
  の方には、↓がオススメ。(こちらも明後日17日(木)が締切です)
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm

※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g51.html


最後までお読みいただきありがとうございます。
今後とも皆様の英語学習のお役に立てれば幸いです。


無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読者登録中の無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録は無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る