Shohei Ohtani first Japanese player to hit for cycle in MLB
Shohei Ohtani became the first Japanese-born player to
hit for the cycle, helping the Los Angeles Angels beat
the Tampa Bay Rays 5-3 Thursday night after a delay
caused by a power outage.
-From The Japan Times Online
https://www.japantimes.co.jp/sports/2019/06/14/baseball/mlb/shohei-ohtani-first-japanese-player-hit-cycle-mlb/────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/190621.png. S V C
│Shohei Ohtani │became│[the first Japanese-born player
└───────┴─┬─┴────────────────
. SP2
<to hit for the cycle>], (helping the Los Angeles Angels
────────────────────────────
beat the Tampa Bay Rays 5-3 Thursday night after a delay
────────────────────────────
caused by a power outage) │
─────────────┘
to hit(形容詞「修飾」)
. S V
│略│to hit (for the cycle)│
└─┴─┬─────────┘
. SP1
helping(分詞構文)
. S V O C
│略│helping │the Los Angeles Angels│beat the Tampa
└─┴──┬─┴───────────┴───────
. SP5
Bay Rays 5-3 Thursday night after a delay caused by a
───────────────────────────
power outage│
──────┘
beat(第5文型 to消去)
. S V O
│the Los Angeles Angels│beat│the Tampa Bay Rays (5-3)
└───────────┴┬─┴────────────
. SP3
(Thursday night) (after [a delay <caused by a power
──────────────────────────
outage>]) │
─────┘
caused(形容詞)
. S V
│略│caused (by a power outage)│
└─┴─┬───────────┘
. SP3p
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/190621.png────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・hit for the cycle [1V] サイクル安打を記録する
サイクル安打とは、シングルヒット(単打)、二塁打、三塁打、
本塁打(ホームラン)の4種類の安打すべてを、1試合で打つことです。
・○○-born [形] ○○生まれの
・beat [3V] 勝つ
beatはOに対戦相手を入れます。
一方、winは、試合とか大会名を入れて使います。
・delay [C, U] 中断、遅延
・cause [3V] 引き起こす
・power [U] 電力
・outage [C] 停電
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
大谷翔平選手がメジャーリーグでサイクル安打を記録した最初の日本人選手に
大谷翔平選手はサイクル安打を記録した最初の日本生まれの
選手になり、停電により引き起こされた中断の後、木曜日、
ロサンゼルス・エンゼルスがタンパベイ・レイズに勝つのを
助けた。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
昨年秋に右肘の靭帯の手術を受けたため、今年は投手としての
出場はなく、打者に専念している大谷翔平選手。
5月に復帰してしばらくは低打率が続いていましたが、
ここ最近、調子が上向いてきました。
ホームランも多く出るようになり、
ついにサイクル安打も達成。
サイクル安打は、単打、二塁打、三塁打、本塁打をすべて
1試合で打たないといけません。
1試合に4安打もむずかしいことですし、
すべての種類を揃えるのはとてもむずかしいこと。
特に三塁打は現代では、なかなか出ません。
(年間に1本も三塁打を打たないで終わる選手も一杯いますし、
1年に2桁打つ選手はほんの一握り)
日本生まれの選手としては、初めての快挙となりました。
今回の内容は以上になります。
中級者の方で、英会話・ライティングが目標の方はもちろん、
「英会話もTOEICも」など、複数の目標がある方には、
先日、受講生様がTOEIC文法満点でTOEIC 860点を取られた、
「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htmがお役に立てれば幸いです。
(初心者(TOEIC 500以下、理解度で言うと、前置詞や従属接続詞を
「何となく」でもわかっていないレベル)の方は
「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm がおすすめ。(6月27日(木)締切))
いずれも、梅雨特典をおつけいたします。
現在、第89期生を募集しておりまして、
締切が6月27日(木)となっております。
先ほどもお話しいたしました通り、
「英会話のための英文法 G4C」の梅雨キャンペーンは6月27日(木)で終了。
28日からの募集には、
「中級者→上級者になるための具体的な道筋」
「復習問題集」
「海外ドラマで英語学習のテキスト」
のいずれの特典もつきません。
また、「英会話のための英文法 G4C」の次期の募集は、
普段より、少し間隔が空くことになります。
ですので、ぜひこの機会にご利用くださいませ。
英文法の中で、「英会話に必要な部分」だけを「狭く」学ぶ反面、
必要な部分は、「知識だけでなく使い方も」、そして、「実際に英文を作る練
習をする」という形で、「深く」学んでいただきます。
メール配信なので、習慣化できますし、
PDFファイルをお渡しするので、それよりも速いペースでやることもできます。
ネイティヴの音声つきですし、分からないところがありましたら、制作者である
私に直接メールで質問していただけます。
英会話・ライティングに必要な英文法を理解し、
そして、その「使い方」まで濃く学び、実際に英文を作る練習をして、
英会話・ライティング上達を目指しましょう!
英会話やライティングができるだけの力がつけば、
TOEIC等にも応用が利きます。
実際に、受講生様がTOEIC文法満点で860点(R 435点)を取られております。
詳しくは↓をご覧下さいませ。無料サンプルも公開しております。
[27日(木)まで期間限定] 梅雨キャンペーン実施中
「初心者→中級者、中級者→上級者になるための具体的な道筋」
「復習問題集」
「海外ドラマで英語学習のテキスト」
https://www.legit8.com/190627.html詳しい内容は↓からご覧になれます。
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm※:初心者(TOEIC 500以下、理解度で言うと、前置詞や従属接続詞を
「何となく」でもわかっていないレベル)の方は(↓も6月27日(木)締切)
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g4c.html最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも皆様の英語学習の役に立てれば幸いです。