fixedImage
TOEIC 990(満点)の管理人による、英字新聞、英語ニュースを題材に英語学習ができるサイト
1年でTOEIC 900の秘訣
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
オススメ
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

Kanji of the year 今年の漢字



Kanji of the year, meaning 'disaster,' symbolizes 2018 amid
natural and human calamities

The kanji sai (災, disaster) was picked as the Chinese
character best describing this year's social mood in Japan,
amid a string of natural and man-made calamities, a
Kyoto-based kanji promotion organization announced Wednesday.

-From The Japan Times Online
http://goo.gl/AxuGaq


────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html

☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/181221.png


.   O               S
│[The kanji..calamities] │a Kyoto-based kanji promotion
└────────────┴───────────────

.         V
organization│announced (Wednesday) │
──────┴──┬────────┘
.         SP3


that節(従属接続詞 that略)

.    S             V
│The kanji sai (災, disaster)│was picked (as [the Chinese
└──────────────┴──┬───────────
.                  SP3p

character best <describing this year's social mood in Japan>]),
────────────────────────────────

(amid [a string <of natural and man-made calamities>])│
───────────────────────────┘


describing(形容詞)

. S    V    O
│略│describing│[this year's social mood <in Japan>]│
└─┴──┬──┴──────────────────┘
.     SP3


☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/181221.png



────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html


・disaster [C, U] 災害

・symbolize [3V] 表す、象徴する

・amid [前] 〜の中で

・calamity [C] 災難、不幸

・pick [3V] 選ぶ

・character [C] 文字

・Chinese character [C] 漢字

kanjiも英単語になっていますが、
中国発祥であることから、Chinese characterと表現されることもあります。


・describe [3V] 表す

・social [形] 社会の

・a string of [形] 一連の

・man-made [形] 人によって引き起こされた、人工の

・○○-based [形] ○○に拠点を置く

・promotion [C, U] 振興



────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------

「災害」を意味する今年の漢字が、自然と人間の災難の中で、
2018年を象徴する

漢字「災」が、一連の自然人によって引き起こされた災難の中で、
今年の日本の社会のムードを表す最良の漢字として選ばれたと、
京都に拠点を置く漢字振興組織が水曜日、発表した。


────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------

毎年、その年の世相を表す漢字が発表される「今年の漢字」ですが、
大阪の地震、西日本豪雨、記録的猛暑、関西などを襲った大型台風、
北海道地震など、災害が相次いだことから、

「災」が選ばれました。

「災」は2004年に次いで、2回目。
2004年は、中越地震や豪雨などがありました。


今回の内容は以上になります。

現在、私の3講座、

中級者向け、英会話・ライティングのための「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm

中級者向け、TOEICのパート5, 6文法対策「分かる! 解ける! 英文法!」
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm

目標を問わす初心者向け「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm

のすべての受講生様を一斉に募集させていただいております。
その締切が12月27日(木)となっております。

こちらにお申し込みいただきますと、いずれの講座も、
年明けの1月7日(月)からメール配信開始。

スムーズに年明けの英語学習を開始することができます。

(PDFファイルをご利用いただくことで、
 その前に学習を開始することも可能です)

1月は新年明けて、最も英語学習する人が多い時期です。

でも、「来年になったらやろう」と思っているだけでは、
スタートできない人が多いのも事実。

今年のうちに「来年英語学習する自分」を予約してしまいましょう。

その英語学習を応援すべく、年末キャンペーンを行なってまいりましたが、
そろそろ、年末キャンペーンも終了。

その年末キャンペーンでは、
英語学習のコツをタップリお話しさせていただきます。

「机に向かって勉強する時間が30分しかない」というときだって、
十分な英語学習はできる。

ドラマを見るとか、スポーツを見るとか、好きなことをする時間を
犠牲にせずに、英語学習もできる。

そのコツをしっかりとお話しさせていただきます。

年末キャンペーンは、
12月27日(木)までとなる可能性があります。

まさに、今が英語学習を始める絶好の機会!
ぜひ、この時期にご利用下さいませ。

詳しくは↓をご覧くださいませ。

中級者向け、英会話・ライティングのための「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm

中級者向け、TOEICのパート5, 6文法対策「分かる! 解ける! 英文法!」
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm

目標を問わす初心者向け「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm

※:講座の選び方は↓をご覧下さいませ。
https://www.legit8.com/differences3.html


無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読者登録中の無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録は無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る