fixedImage
TOEIC 990(満点)の管理人による、英字新聞、英語ニュースを題材に英語学習ができるサイト
1年でTOEIC 900の秘訣
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
オススメ
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

Tsukiji market closed 築地市場閉場



History on ice: Workers and tourists say 'sayonara' to Tokyo's
Tsukiji market

With scores of plump tuna lining the floor, auctioneers
rhythmically called out prices and bidders signaled with
their hands. It was before daybreak, and the Tsukiji fish
market looked like it was starting a normal business day.

Yet it would never be the same again.

-From The Japan Times Online
http://goo.gl/tqQjsQ


────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html

☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/181012.png


1文目 前半

.                            S
│(With [scores of plump tuna <lining the floor>],) auctioneers
└───────────────────────────────

.           V     O
│(rhythmically) called out │prices│
┴──────────┬──┴───┘
.           SP3


lining(形容詞)

. S  V    O
│略│lining│the floor │
└─┴─┬─┴─────┘
.    SP3


1文目 後半

.  S     V
│bidders │signaled (with their hands) │
└────┴──┬───────────┘
.        SP1


2文目 前半

. S  V    C
│It│was │<before daybreak> │
└─┴─┬┴─────────┘
.    SP2


2文目 後半

.     S          V      O
│the Tsukiji fish market │looked like │[it was starting a
└────────────┴──┬───┴─────────
.                SP3

normal business day]│
──────────┘

likeは普通は前置詞で、look likeは、「〜のように見える」という
意味で、よく使われます

例:She looks like a student.
「彼女は学生のように見える」

しかし、このlikeは従属接続詞として使ってしまうネイティヴも
多く、「look like+文」という形で使われることもあります。


上記文の目的語節

. S    V      O
│it│was starting│a normal business day │
└─┴───┬──┴───────────┘
.      SP3


3文目

.    S    V      C
│(Yet) it│would never be│the same (again)│
└────┴───┬───┴────────┘
.         SP2


☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/181012.png



────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html


・on ice [形] 保存状態の、保留状態の

・scores of [形] 多くの

・plump [形] 丸々とした、ふっくらとした

・tuna [C, U] マグロ、カツオ

・line [3V] 〜に列を作る

・auctioneer [C] 競売人

・rhythmically [副] リズミカルに

・call out [3V] 叫ぶ、大きな声で言う

・bidder [C] 入札者

・signal [1V, 3V] ジェスチャー・身振り手振りで伝える

・daybreak [U] 日の出

・look like [3V] 〜のようだ

普通、イディオム動詞には文をOに入れられませんが、
look likeは例外で、文にOを入れられます。


・business day [C] 営業日

・yet [副] しかし、まだ



────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------

歴史が保存状態に、従業員と観光客は東京の築地市場に「さよなら」を言う

ふっくらとした多くのマグロが床に列を作る中、競売人がリズミカル
に価格を叫び、入札者が手でジェスチャーで伝えた。それは日の出前
であり、築地魚市場は普通の営業日を始めたように見えた。

しかし、それは決して2度と同じにはならない。


────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------

昭和10年の開場以来、市場として活用され続けてきた、築地市場
ですが、老朽化が進み、手狭にもなっていました。

築地再建や、移転。豊洲移転が決まった後も、汚染物質の検出さ
れるなど、紆余曲折ありましたが、豊洲移転が決定され、
10月6日で築地市場は終了。

豊洲市場への引っ越しが行われ11日に豊洲市場が開場です。

築地市場は老朽化はしていたものの、
市場関係者や観光客に大変人気があり、
一種のブランドにもなっていました。

そのため、築地市場を閉鎖を惜しむ声が多く聞かれました。

築地市場は今後、何らかの形で活用される予定です。


今回の内容は以上になります。

冒頭でもお話しさせていただいた通り、

1、秋の英語学習応援キャンペーンの期間限定特典
2、今年中に終わる受講スケジュール

こちらは、基本的に、10月18日(木)までのお申し込みが
ラストチャンスとなります。

受講生様へのアンケートで、秋が英語学習のやる気が最も出る
季節であることがわかっています。

ぜひ、この秋に。
そして、特典がつき、年内に終わるラストチャンスである今。

ぜひ一緒に英語学習頑張っていきましょう!

下記の講座、いずれも10月18日(木)が締切となっておりますので、
ぜひご利用くださいませ。

中級者向け、英会話・ライティングのための「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm

中級者向け、TOEICのパート5, 6文法対策「分かる! 解ける! 英文法!」
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm

中級者向け、パート7, リーディング対策「英語真っすぐリーディング講座」
http://51.thebelltree.com/reading35.htm

目標を問わす初心者向け「ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning」
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm

※:講座の選び方は↓をご覧下さいませ。
https://www.legit8.com/differences.html

※:秋の英語学習キャンペーンについては↓をご覧くださいませ。
https://www.legit8.com/181018.html


最後までお読みいただきありがとうございます。
今後とも皆様の英語学習のお役に立てれば幸いです。


無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読者登録中の無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録は無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る