Amid labor shortage, record 70% of Japanese women held jobs in August
The percentage of working-age women with jobs in Japan reached a
record high of 70 percent in August, government data showed
Friday, underscoring an increase in female workers amid changing
attitudes and a deepening labor shortage.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/dDDx6K────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/181005.png. O S V
│[The percentage..Japan] │government data │showed (Friday),
└────────────┴────────┴─┬──────
. SP3
(underscoring an increase in female workers amid changing
─────────────────────────────
attitudes and a deepening labor shortage) │
─────────────────────┘
that節(従属接続詞 that略)
. S
│[The percentage <of [working-age women <with jobs> <in Japan>]>]
└────────────────────────────────
. V O
│reached │[a record high <of 70 percent>] (in August) │
┴──┬─┴──────────────────────┘
. SP3
underscoring(分詞構文)
. S V O
│略│underscoring│[an increase <in female workers>] (amid
└─┴───┬──┴────────────────────
. SP3
[changing attitudes and a deepening labor shortage])│
──────────────────────────┘
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/181005.png────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・amid [前] 〜の中で
・labor [U] 労働力、労働
・shortage [C, U] 不足
・record [形] 史上最高の [C] 記録
・reach [3V] 到達する
・high [C] 高い数値
・government [C] 政府
・underscore [3V] 改めて示す、強調する
・increase [C] 増加 [1V] 増える [3V] 増やす
・female [形] 女性の
・attitude [C] 姿勢、態度
・deepen [1V] 深刻になる [3V] 深刻にする
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
労働力不足の中で、8月、日本人女性の史上最高の70%は仕事を
持っていた
日本の仕事がある労働年齢の女性の割合は8月に史上最高の70%に到達
したと、金曜日、政府のデータが示し、変化する姿勢と深刻になる労働力
不足の中で、女性従業員の増加を改めて示した。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
少子高齢化で労働力不足を解消するため、安倍政権は、
女性の社会進出を促進する方針をとってきたこと、
それに伴い、女性が働くことへの社会の姿勢が変わってきたこと、
また、失業率が非常に低いこと、
そして、低迷する経済、減る給料の手取りなどで、
夫一人の給料では厳しい世帯が増えたこと。
こういった要因が重なり、労働年齢(15〜64歳)の就業率は、
史上最高の70%を記録しました。
今回の内容を以上になります。
英文法を体系的に学びたい方は、
冒頭でお話しさせていただいた、期間限定の特典もつく、
「分かる! 解ける! 英文法!」
http://51.thebelltree.com/grammar51.htmがお役に立てれば幸いです。(来週10月11日(木)締切)
※:初心者(TOEIC 500以下、前置詞や従属接続詞を「何となく」でもわからない)
の方には、↓がオススメ。(こちらも来週10月11日(木)が締切です)
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g51.html「TOEICで900点突破しました!」
「30代から英語学習にチャレンジ。1年足らずでTOEIC 830点突破!
大学時代は400点未満でした」
「40代で英語やり直し。リーディングセクションだけで115点アップ!」
「TOEIC リーディングセクションで420点!(総合で630→780にアップ!)
16, 17問解き残してもこのスコア(解いた問題はほぼ全問正解)」
「TOEIC 850点突破しました!」
「TOEICで文法問題が全問正解できました!」
「TOEICが1年弱で200点以上もアップしました!」
「TOEICで150点もアップしました!」
「TOEICリーディングセクションだけで100点も上がりました!」
「TOEICが一気に100点近くアップしました!」
「質問しても、丁寧に回答してくれるので本当に助かります!」
「これほど分かりやすい英文法教材は初めて!」
「もっと早く知っていれば!」
「英文がパズルのように見えるのが本当に面白い!」
と、大好評いただいている講座で、
「TOEICの点を上げたい」方はもちろん、
「仕事で英会話ができるようになりたい」方、
「海外で暮らせる英語力を身につけたい」方まで、
本当にいろいろな方に受講していただいております。
わからないところがありましたら、制作者である私に直接メールで質問していた
だけます。(こちらのサポートが大好評いただいております。)
英文法を学びたい方にはぜひオススメの講座です。
詳しくは↓をご覧下さいませ。
無料サンプル、ご質問と回答の例も公開しております。
締切は来週10月11日(木)となっております。
[秋のキャンペーン] 今のお申込で、↓の特典が付きます!
「期間限定特典 秋の英語学習応援 復習問題集」
https://www.legit8.com/181011.html詳しい内容は↓からご覧になれます。
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm※:初心者(TOEIC 500以下、前置詞や従属接続詞を「何となく」でもわからない)
の方には、↓がオススメ。(こちらも来週10月11日(木)が締切です)
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g51.html最後までお読みいただきありがとうございます。
今後とも皆様の英語学習のお役に立てれば幸いです。