fixedImage
TOEIC 990(満点)の管理人による、英字新聞、英語ニュースを題材に英語学習ができるサイト
1年でTOEIC 900の秘訣
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
オススメ
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

Osaka Toin wins spring-summer double twice 大阪桐蔭2回目の春夏連覇



Osaka Toin romps to victory in 100th Koshien final

All but one player in the Osaka Toin starting lineup had at
least one hit as it pounced on Kanaashi Nogyo 13-2 in the
final of the National High School Baseball Championship on
Tuesday.

Osaka Toin, which won its fifth Summer Koshien title and
eighth overall, became the first high school to complete a
spring-summer double twice, having accomplished the feat in
2012.

-From The Japan Times Online
http://goo.gl/Cjg1HH


────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html

☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/180831.gif


1文目

.  S
│[All <but one player> <in the Osaka Toin starting lineup>]│
└─────────────────────────────┴

. V   O
had │at least one hit (as it pounced on Kanaashi Nogyo 13-2
─┬┴───────────────────────────
. SP3

in the final of the National High School Baseball
─────────────────────────

Championship on Tuesday)│
────────────┘


as節

. S   V       O
│it│pounced on│Kanaashi Nogyo (13-2) (in [the final <of the
└─┴──┬──┴──────────────────────
.     SP3

National High School Baseball Championship>]) (on Tuesday)│
─────────────────────────────┘


2文目

.   S
│[Osaka Toin, <which won its fifth Summer Koshien title and
└─────────────────────────────

.           V      C
eighth overall>], │became│[the first high school <to complete
─────────┴─┬─┴──────────────────
.           SP2

a spring-summer double twice>], (having accomplished the feat
───────────────────────────────

in 2012)│
────┘


which節(関係詞)

.  S   V    O
│which │won │its fifth Summer Koshien title and eighth overall │
└───┴─┬┴─────────────────────────┘
.      SP3


to complete(形容詞「修飾」)

. S    V       O
│消│to complete │a spring-summer double (twice)│
└─┴───┬──┴───────────────┘
.      SP3


having accomplished(分詞構文)

. S      V       O
│略│having accomplished │the feat (in 2012)│
└─┴─────┬────┴─────────┘
.        SP3


☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/180831.gif



────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html


・romp [1V] 圧勝する

・victory [C] 勝利

・final [C] 決勝

・but [前] 〜を除いて、〜以外で

等位接続詞で「しかし」という意味で知られていますが、
実は前置詞としても使用可能です。


・starting lineup [C] 先発メンバー

・at least [副] 少なくとも

・pounce on [3V] 襲いかかる

・13-2 [副] 13対2で

発音は、thirteen to twoと発音します。
もちろん、13対2以外でも2-1、9-8など、あらゆるスコアで使えます。


・the National High School Baseball Championship
 [名] 全国高等学校野球選手権大会、夏の甲子園

・overall [形] 全体を通しての

・complete [3V] 完成させる

・double [C, U] 連覇、2冠、2つを勝つこと

・accomplish [3V] 達成する

・feat [C] 偉業


────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------

大阪桐蔭は第100回甲子園決勝で勝利へ圧勝する

大阪桐蔭は火曜日、全国高等学校野球選手権大会決勝で金足農業に、
13対2で襲いかかり、大阪桐蔭の先発メンバーで1人を除いて全員が
少なくとも1安打を打った。

5つ目の夏の甲子園の優勝、全体としては8つ目を勝ち取った大阪桐蔭は、
春夏連覇を2回完成させた最初の高校となった。2012年にすでに偉業を
達成している。



────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------

記念すべき、第100回目の夏の甲子園決勝は、
2度目の春夏連覇を目指す大本命の大阪桐蔭と、
公立高校で、しかも農業高校の秋田の金足農業という、
なんとも対照的な対戦となりました。

話題は、公立高校で、しかも農業高校で、全員が地元秋田の中学出身。
(大阪桐蔭は、大阪出身の選手も多いですが、別の県出身の選手も
 多く、エリート集団)

そして、今まで一度も優勝がない東北の高校ということもあり、
金足農業が集めましたが、結果は大阪桐蔭の圧勝。

大阪桐蔭は今年の春の甲子園も優勝しており、
春夏連覇を達成。

2012年にも達成しているので、
これで、2度目の春夏連覇達成。

2回も春夏連覇をしたのは史上初になります。

一方、金足農業は、選手層が薄く、ずっと同じメンバーで戦ってきた
ため、さすがに決勝では疲れを露呈。

特に先発投手の吉田投手はがんばってはいましたが、
疲労の色を隠せませんでした。
(その中での健闘でもあり、完敗でも「がんばった!」と褒め讃える
 声が多かったです)


今回の内容は以上になります。

英文法を仕組みから学んで理解し、英会話やライティング等の実用英語がで
きるようなりたい方、「TOEICと英会話」など複数目標がある方には、

「英会話のための英文法 G4C」
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm

がお役に立てれば幸いです。


締切が9月6日(木)と迫っておりますので、お急ぎください。


今のお申込で、
本1冊分の豪華特典「TOEICのスコア診断と対策」がつきます!


詳しい内容は↓からご覧になれます。
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm

※:初心者(TOEIC 500以下、理解度で言うと、前置詞や従属接続詞を
  「何となく」でもわかっていないレベル)の方は(↓も6日(木)締切)
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm

※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g4c.html


最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも皆様の英語学習の役に立てれば幸いです。


無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読者登録中の無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録は無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る