fixedImage
TOEIC 990(満点)の管理人による、英字新聞、英語ニュースを題材に英語学習ができるサイト
1年でTOEIC 900の秘訣
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
オススメ
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

Awa Odori attendance hits record low 阿波踊り来場者過去最低



Japan's traditional festivals struggling with financial
difficulties

Traditional festivals are having a more difficult time
securing financing for their events these days.

In the city of Tokushima, famed for its traditional Awa Odori
folk dance festival, attendance hit a record low this year,
partly due to confusion over financing.

-From The Japan Times Online
http://goo.gl/UZy6Rd


────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html

☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/180824.gif


1文目

.    S          V     O
│Traditional festivals │are having│a more difficult time
└───────────┴──┬──┴───────────
.               SP3

(securing financing for their events) (these days)│
─────────────────────────┘


securing(分詞構文)

. S   V    O
│略│securing│[financing <for their events>]│
└─┴──┬─┴───────────────┘
.     SP3


2文目


│(In [the city of Tokushima, <famed (for its traditional Awa
└──────────────────────────────

.                  S   V     O
Odori folk dance festival)>]), attendance │hit │a record low
─────────────────────┴┬─┴──────
.                      SP3

this year, (partly due to [confusion <over financing>]) │
────────────────────────────┘


☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
https://www.thebelltree.com/m/180824.gif



────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html


・traditional [形] 伝統的な

・festival [C] 祭、フェスティバル

・struggle [1V, 3V] 苦戦する

・financial [形] 財政的な

・difficulty [C, U] 困難

・have a ○○ time -ing [3V] 〜するのに○○な時を過ごす

-ingの部分は分詞構文ですが、上記の形で使われると決まっており、
分詞構文の部分を文頭等、別の位置に移動することはできません。


・secure [3V] 確保する

・financing [U] 財源

・these days [副] 今日では

・famed [形] 有名な

・folk dance [C] 地域の伝統的な踊り

・attendance [C, U] 来場者数、参加者数

・hit [3V] (記録等が)到達する

・record [形] 記録の

・low [C] 最低

・partly [副] 部分的に

・due to [前] 〜のため

・confusion [U] 混乱



────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------

日本の伝統的な祭は財政上の困難で苦戦している

伝統的な祭は、今日では、行事のために財源を確保するのに困難な
時を過ごしている。

伝統的な地域の踊り阿波踊りで有名な徳島市では、財源を巡る混乱などが
理由で、今年、来場者数は過去最低を記録した。



────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------

全国的に大変有名で、人気もある徳島市の阿波踊りですが、
「利益」という点で見ると、赤字が出て続けてきていました。

今までは一ヶ所に踊り子を集めて一斉に踊る「総踊り」をやって
いました。

今年からは、総踊りをやめて、踊り子を分散させ、
いろいろな客席に分散させることで、収益を上げようと、
徳島市が決断。

しかし、踊り子側はそれに反発。

踊り子団体も、市の方針に従う団体と、
反発し、独自の開催をする団体と分裂。

こういった騒動もあり、結果的に、来場者数が過去最低となり、
「収益増」という市のもくろみは失敗となってしまいました。


以上が今回の内容になります。

英語の基盤であり、
何をやるにも必要な共通ルール英文法を学びたい方は、

「分かる! 解ける! 英文法!」
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm

がお役に立てれば幸いです。(来週8月30日(木)締切)

※:初心者(TOEIC 500以下、前置詞や従属接続詞を「何となく」でもわからない)
  の方には、↓がオススメ。(こちらも来週8月30日(木)が締切です)
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm

※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g51.html


「TOEICで900点突破しました!」
「30代から英語学習にチャレンジ。1年足らずでTOEIC 830点突破!
 大学時代は400点未満でした」
「40代で英語やり直し。リーディングセクションだけで115点アップ!」
「TOEIC リーディングセクションで420点!(総合で630→780にアップ!)
 16, 17問解き残してもこのスコア(解いた問題はほぼ全問正解)」
「TOEIC 850点突破しました!」
「TOEICで文法問題が全問正解できました!」
「TOEICが1年弱で200点以上もアップしました!」
「TOEICで150点もアップしました!」
「TOEICリーディングセクションだけで100点も上がりました!」
「TOEICが一気に100点近くアップしました!」
「質問しても、丁寧に回答してくれるので本当に助かります!」
「これほど分かりやすい英文法教材は初めて!」
「もっと早く知っていれば!」
「英文がパズルのように見えるのが本当に面白い!」

と、大好評いただいている講座で、

「TOEICの点を上げたい」方はもちろん、
「仕事で英会話ができるようになりたい」方、
「海外で暮らせる英語力を身につけたい」方まで、

本当にいろいろな方に受講していただいております。


わからないところがありましたら、制作者である私に直接メールで質問していた
だけます。(こちらのサポートが大好評いただいております。)

英文法を学びたい方にはぜひオススメの講座です。

詳しくは↓をご覧下さいませ。
無料サンプル、ご質問と回答の例も公開しております。
締切は来週8月30日(木)となっております。

今のお申込で、
本1冊分の豪華特典「TOEICのスコア診断と対策」がつきます!

詳しい内容は↓からご覧になれます。
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm

※:初心者(TOEIC 500以下、前置詞や従属接続詞を「何となく」でもわからない)
  の方には、↓がオススメ。(こちらも来週8月30日(木)が締切です)
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm

※:講座の選び方は↓をご覧下さい。
https://www.legit8.com/differences2-g51.html


最後までお読みいただきありがとうございます。
今後とも皆様の英語学習のお役に立てれば幸いです。


無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読者登録中の無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録は無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る