Japan women shatter Olympic record, conquer defending champion
Netherlands in team pursuit final
Japan's women captured the team pursuit gold medal at the
Pyeongchang Olympics, beating the defending champion Netherlands on
Wednesday.
The world record-holding trio of sisters Miho and Nana Takagi and
Ayano Sato defeated the Dutch in the gold medal race, winning in an
Olympic-record 2 minutes, 53.89 seconds at Gangneung Oval.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/KptSiE────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/180224.gif1文目
. S V O
│Japan's women │captured│the team pursuit gold medal (at the
└───────┴──┬─┴──────────────────
. SP3
Pyeongchang Olympics), (beating the defending champion Netherlands on
───────────────────────────────────
Wednesday)│
─────┘
beating(分詞構文)
. S V O
│略│beating │the defending champion Netherlands (on Wednesday) │
└─┴──┬─┴─────────────────────────┘
. SP3
2文目
. S
│[The world record-holding trio <of sisters Miho and Nana Takagi and
└──────────────────────────────────
. V O
Ayano Sato>]│defeated│the Dutch (in the gold medal race), (winning
──────┴──┬─┴──────────────────────
. SP3
in an Olympic-record 2 minutes, 53.89 seconds at Gangneung Oval)│
────────────────────────────────┘
winning(分詞構文)
. S V
│略│winning (in an Olympic-record 2 minutes, 53.89 seconds) (at
└─┴──┬───────────────────────────
. SP1
Gangneung Oval) │
────────┘
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/180224.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・shatter [3V] 更新する、打ち破る
・conquer [1V, 3V] 負かす、征服する
・defend [1V, 3V] 防衛する
・Netherlands [名] オランダ
・pursuit [U] パシュート、追跡
3人1組でスケートリンクを回って、
チームの全員がゴールするまでが勝負の競技です。
・final [C] 決勝
・capture [3V] つかみ取る
・beat [3V] 〜に勝つ
beatはOに対戦相手をおいて使います。
winだと、Oに置けるのは、大会名やタイトルであり、対戦相手をおいては
使えません。
・○○-holding [形] ○○を保持する
・tiro [C] 三人組
・defeat [3V] 打ち負かす
・Dutch [U] オランダ人、オランダ語
・munite [C] 分
・second [C] 秒
・Gangneung Oval [名] 江陵スピードスケート競技場
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
日本女子チームは団体パシュートの決勝で、オリンピック記録を更新し、
王者のオランダを負かした。
日本女子チームは平昌(ぴょんちゃん)オリンピックで団体パシュートの
金メダルをつかみ取り、水曜日、王者のオランダを倒した。
高木美帆、菜那姉妹と佐藤綾乃の世界記録保持者の三人組は決勝戦でオランダ
チームを打ち負かし、江陵スピードスケート競技場で、オリンピック記録の
2分53秒89で優勝した。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
3人1組で女子は6周(2,400メートル)し、3人全員がゴールした時点が
そのチームのゴールとなります。
1人だけとか、2人だけ速くゴールしても3人目が遅ければ意味がなく、
いかに協力し合って、全員が速くゴールできるようにするかが重要な競技です。
先頭を走る人は思いっきり空気抵抗を受けるので、一番負担がかかります。
そのため、先頭を交替しながら走ります。
上手に先頭を交替し、
チームとしていかに全員が速くゴールできるようにするかが求められます。
日本は決勝で、前回王者のオランダと対戦し、
中盤はリードする時間もありましたが、最後はリードを奪い返し、
見事、オリンピック新記録で優勝し、金メダルを獲得しました。
チームは、高木菜那(姉)選手と、美帆(妹)選手の姉妹と、
佐藤綾乃選手と、菊池彩花選手の4人のチーム。
(ただし、同時に出場するのは3人だけ。
決勝は、高木姉妹と、佐藤選手が出場し、
準決勝は、高木姉妹と、菊池選手が出場しました)
他の国より、チームとして練習する時間が長いのが特徴と言われ、
その通り、空気抵抗を減らすために、一列でピッタリと走る能力が高く、
先頭交替も上手で、チーム力が高かったと言われています。
これで、日本は冬季オリンピック史上最多の11個目のメダルを獲得。
そして、高木美帆選手は、この平昌オリンピックだけで、
金(パシュート)、銀(1,500メートル)、銅(1,000メートル)と、
3色すべてのメダルを取ったことになります。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm