Japan women's curling squad triumphs over Great Britain in
bronze-medal match
Japan's incredible run in women's curling culminated in a 5-3 win
Saturday over Great Britain in the Pyeongchang Olympics bronze-medal
match.
With this win, Japanese skip Satsuki Fujisawa and her squad capped
a tournament that saw them beat Sweden ― the gold medalist in
2010 and silver medalist in 2014 ― while capturing the nation's
hearts as they marched to the country's first Olympic medal in the
sport.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/iBQJBY────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/180228.gif1文目
. S V
│[Japan's incredible run <in women's curling>] │culminated (in [a
└───────────────────────┴──┬──────
. SP1
5-3 win (Saturday) <over Great Britain> <in the Pyeongchang Olympics
──────────────────────────────────
bronze-medal match>]) │
───────────┘
2文目
. S
│(With this win), Japanese skip Satsuki Fujisawa and her squad │
└───────────────────────────────┴
. V O
capped│[a tournament <that saw them beat Sweden ― the gold
─┬─┴──────────────────────────
. SP3
medalist in 2010 and silver medalist in 2014 ―>] (while capturing
─────────────────────────────────
the nation's hearts as they marched to the country's first Olympic
─────────────────────────────────
medal in the sport) │
──────────┘
that節(関係詞)
. S V O C
│that│saw │them│beat Sweden ― the gold medalist in 2010 and
└──┴─┬┴──┴──────────────────────
. SP5
silver medalist in 2014 │
────────────┘
beat(第5文型 to消去)
. S V O
│them│beat│[[Sweden] ― [[the gold medalist <in 2010>] and
└──┴─┬┴────────────────────────
. SP3
[silver medalist <in 2014>]]] │
───────────────┘
capturing(分詞構文 従属接続詞付き)
. S V O
│略│capturing │the nation's hearts (as they marched to the
└─┴──┬──┴──────────────────────
. SP3
country's first Olympic medal in the sport) │
──────────────────────┘
as節
. S V
│they│marched (to [the country's first Olympic medal <in the
└──┴──┬────────────────────────
. SP1
sport>])│
────┘
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/180228.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・curling [U] カーリング
・squad [C] チーム
・triumph [1V] 勝利する
・Great Britain [名] イギリス
Englandとしてしまうと、イギリスの一部になるので、注意が必要。
・match [C] 対戦
・incredible [形] 信じられない
・run [C] 快進撃
・culminate [1V, 3V] 終わる、終える
・the ○○ Olympics [名] ○○オリンピック
theがつき、なおかつOlympicsと複数形になる点に注意が必要です。
・cap [3V] 終える
・beat [3V] 〜に勝利する
Oに対戦相手を入れて使います。
・capture [3V] つかみ取る
・nation [C] 国
・heart [C] 心、心臓
・march [1V] 進む
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
日本女子のカーリングチームは3位決定戦でイギリスに勝利
女子カーリングの日本の信じられない快進撃は土曜日、平昌(ぴょんちゃん)
オリンピックの3位決定戦でのイギリスへの5対3の勝利で終わった。
この勝利で、日本のスキップの藤澤五月選手と彼女のチームはこの競技での
この国の最初のオリンピックのメダルへと進み、国の心をつかみながら、
2010年の金メダル獲得者、2014年の銀メダル獲得者のスウェーデンを倒すの
を見た大会を終えた。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
日本の女子カーリングはまだオリンピックで金メダルを取ったことがなかった
のですが、平昌オリンピックでは、予選で強豪スウェーデン(最終的に金メダ
ル)と、開催国で予選で1位だった韓国(最終的に銀メダル)を倒すなど、
快進撃。
準決勝では韓国に惜しくも延長線の末に敗れたものの、
3位決定戦で、イギリスとの接戦に勝利し、見事銅メダルを獲得。
この競技での日本の初めてのメダル獲得となりました。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm