fixedImage
TOEIC 990(満点)の管理人による、英字新聞、英語ニュースを題材に英語学習ができるサイト
1年でTOEIC 900の秘訣
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
オススメ
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

Typhoon Noru 台風5号



Typhoon Noru deluge prompts evacuation orders in central regions

Typhoon Noru prompted evacuation notices in at least half a dozen
prefectures over fears of landslides and rising rivers as it brought
heavy rains and flooding to the Hokuriku and Kansai regions on
Tuesday.

-From The Japan Times Online
http://goo.gl/5iZgSy


────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html

☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/170818.gif


.   S      V      O
│Typhoon Noru│prompted│evacuation notices (in at least half a
└──────┴──┬─┴───────────────────
.          SP3

dozen prefectures) (over [fears <of [landslides and rising rivers]>])
───────────────────────────────────

(as it brought heavy rains and flooding to the Hokuriku and Kansai
─────────────────────────────────

regions on Tuesday) │
──────────┘


as節

. S   V    O
│it│brought │rains and flooding (to the Hokuriku and Kansai
└─┴──┬─┴───────────────────────
.     SP3

regions) (on Tuesday) │
───────────┘


☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/170818.gif


★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm

★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm


────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html


・typhoon [C] 台風

・Noru [名] ノルー(台風5号)

日本語では、台風を数字で呼びますが、英語では名前で呼びます。
今回の台風5号はNoruという名前でした。

名前は14カ国が命名した140個の名前を順番に使い回す形で使います。

Noruは韓国の命名で「のろじか(鹿)」という意味。
日本の命名の台風には「ハト」「テンビン」などがあります。


・deluge [C] 豪雨、大洪水

・prompt [3V] (避難指示等を)引き起こす

・evacuation [C, U] 避難

・order [C] 指示、命令

・region [C] 地方、地域

・notice [C] 指示、通知

・dozen [C] 12

英語は11、12をoneteen、twoteenと言わずに、eleven、twelveと言うように、
12が切りになっている面があり、dozen「12」がよく使われます。

「12」に限らず、今回のように、half a dozen「6(12÷2=6)」などでも
使われます。


・prefecture [C] 県

・fear [C, U] 恐れ

・landslide [C] 土砂崩れ

・rise [1V] 上がる

・heavy [形] (雨等が)激しい

・flooding [U] 洪水


★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
  通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習! 
http://51.thebelltree.com/legti8.htm


────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------

台風5号の豪雨は中心の地方で避難指示につながる

台風5号は火曜日、北陸地方と関西地方に激しい雨と洪水をもたらし、土砂
崩れや水かさが増す川の恐れから、少なくとも6つの県で避難指示につな
がった。


────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------

日本列島の南東の海域で7月21日に発生し、その後、南東の海域をウロウロ
していた、変な進路を取った台風5号。

その後、7月30日頃、南に進んだと思ったら、徐々に奄美地方に向かい、
8月5日早朝に奄美地方に。

その後、ゆっくりと進み、8月8日まで九州、四国、近畿、北陸と進み、
8月9日に日本海上で温帯低気圧に変わりました。

経路が普通の台風とは違い、またスピードも遅かったため、
長寿の台風となり、史上3位の「18日と18時間」となりました。

ちなみに、1位は1986年の台風14号で、「19日と6時間」ですが、
日本では石垣島地方にしか来ませんでした。

(2位の1972年の台風7号は沖縄や奄美地方に来て、中国の方へ)

この記事が出た現在では、鹿児島県で2名の死者が出てしまっています。


★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm

★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm

★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm

★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm


無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読者登録中の無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録は無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る