Rule change could see Abe become nation's longest-serving leader
The ruling Liberal Democratic Party on Sunday rubber-stamped an
internal rule change to extend the maximum tenure of its president from
the current six years to nine, paving the way for Prime Minister Shinzo
Abe to run for a third term that would last through 2021.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/j9nOGt────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/170310.gif. S V O
│The ruling Liberal Democratic Party (on Sunday) │rubber-stamped│[an
└────────────────────────┴───┬───┴──
. SP3
internal rule change <to extend the maximum tenure of its president
──────────────────────────────────
from the current six years to nine>], (paving the way for Prime Minister
────────────────────────────────────
Shinzo Abe to run for a third term that would last through 2021)│
────────────────────────────────┘
to extend(形容詞「同格」)
. S V O
│略│to extend │[the maximum tenure <of its president>] (from the
└─┴──┬──┴─────────────────────────
. SP3
current six years) (to nine)│
──────────────┘
paving(分詞構文)
. S V O
│略│paving│[the way <for Prime Minister Shinzo Abe to run for a
└─┴─┬─┴──────────────────────────
. SP3
third term that would last through 2021>] │
─────────────────────┘
to run(形容詞「同格」)
. S V
│for Prime Minister Shinzo Abe │to run (for [a third term <that would
└───────────────┴─┬─────────────────
. SP1
last through 2021>])│
──────────┘
that節(関係詞)
. S V
│that│would last (through 2021) │
└──┴──┬──────────┘
. SP1
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/170310.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・change [C, U] 改正、変更 [3V] 変える
・nation [C] 国
・long-serving [形] 在任期間の長い
・leader [C] 首脳
・ruling [形] 与党の
・Liberal Democratic Party [名] 自由民主党、自民党
長いので、LDPと略されることも多いです。
・rubber-stamp [3V] 了承する、承認する
・internal [形] 内部の
・extend [3V] 延長する
・tenure [U] 任期
・president [C] 総裁、社長、大統領
・current [形] 現行の
・pave [3V] 整える、舗装する
・prime minister [C] 首相
・run [1V] 立候補する
・term [C] 期(1期、2期、3期など)
・last [1V] 続く [形] 最後の
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
党則改正が安倍首相が日本の最長任期の首脳になるのを見るかもしれない
日曜日、与党の自由民主党は総裁の最長任期を現行の6年から9年に延長すると
いう内規の改正を了承し、安倍晋三首相が2021年まで続く3期目に立候補する
道を整えた。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
自民党の決まりで、自民党のトップである、総裁は「最長2期6年まで」と決
まっていました。
戦後の日本では、これまでほとんどの期間を自民党総裁が務めてきたため、
「自民党総裁の任期=首相の任期」のような形になっていました。
そのため、人気のある首相でも世界と比較すると在任期間が短くなっていま
した。
例えば、小泉首相と中曽根首相は人気がありましたが、それぞれ約5年半と
約5年。(アメリカではブッシュ(子)元大統領のようにそこまで人気のない
大統領でも8年というケースがあります)
今回、自民党の党則が改正され、「最長3期9年まで」となりました。
これにより、現在自民党総裁2期目の安倍首相は、今までなら2期目が終わる
2018年9月までしか総裁、首相を務められないはずでしたが、3期目も立候補
できることになり、2021年まで総裁、首相を務めることが可能になります。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm