Abe-Putin summit ends with economic deals but no isle steps
Visiting Russian President Vladimir Putin and Prime Minister Shinzo
Abe agreed Friday to start talks on potential "joint economic
activities" they could launch on the four disputed Russia-held
islands off Hokkaido, saying it could be an important first step
toward resolving their decades-long territorial row.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/jv1iko────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/161222.gif. S
│Visiting Russian President Vladimir Putin and Prime Minister Shinzo
└──────────────────────────────────
V O
Abe │agreed (Friday) │[to start talks on potential "joint economic
──┴─┬──────┴──────────────────────
. SP3
activities" they could launch on the four disputed Russia-held
───────────────────────────────
islands off Hokkaido], (saying it could be an important first step
─────────────────────────────────
toward resolving their decades-long territorial row)│
──────────────────────────┘
to start(名詞)
. S V O
│略│to start│[talks <on [potential "joint economic activities"
└─┴──┬─┴─────────────────────────
. SP3
<they could launch on the four disputed Russia-held islands off
────────────────────────────────
Hokkaido>]>]│
──────┘
they could(関係詞 関係詞略)
. O S V
│略│they│could launch (on [the four disputed Russia-held islands
└─┴──┴───┬────────────────────────
. SP3
<off Hokkaido>])│
────────┘
saying(分詞構文)
. S V O
│略│saying│[it could be an important first step toward resolving
└─┴─┬─┴───────────────────────────
. SP3
their decades-long territorial row] │
──────────────────┘
that節(従属接続詞 that略)
. S V C
│it│could be│[an important first step <toward [resolving their
└─┴──┬─┴─────────────────────────
. SP2
decades-long territorial row]>] │
────────────────┘
resolving(動名詞)
. S V O
│略│resolving │their decades-long territorial row│
└─┴──┬──┴─────────────────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/161222.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・summit [C] 首脳会談
・economic [形] 経済の
・deal [C] 合意
・isle [C] 島
islandの略形です。
・step [C] 前進
・visiting [形] 訪問している
・president [C] 大統領、社長
・prime minister [C] 首相
・agree [3V] 同意する
・talk [C] 交渉
・potential [形] 可能性のある
・joint [形] 共同の
・activity [C] 活動
・launch [3V] 開始する、立ち上げる
・dispute [3V] 争う
・○○-held [形] ○○によって支配されている、保持されている
・off [前] 〜沖の
・resolve [3V] 解決する
・decade [C] 10年間
・territorial [形] 領土の
・row [C] 争い
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
安倍プーチン首脳会談は経済合意で終わり、島の前進はなし
訪問しているロシアのウラジミール・プーチン大統領と安倍晋三大統領は金曜
日、北海道沖の争われているロシアが実効支配している四島で始める可能性が
ある「共同経済活動」についての交渉を開始することで合意し、数十年間続い
ている領土問題解決への重要な第一歩になると述べた。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
第2次世界大戦以降、ロシア(ソ連)に実効支配されている北方領土四島。
この問題が解決していないため、日本とロシアの間には平和条約が結ばれて
いません。
ロシアのプーチン大統領は長い間、安定した政権を維持しており、
安倍首相も安定した政権と言えます。
2人は仲が良いとも言われており、領土問題が一歩前進する期待が持たれて
いました。
15日(木)は安倍首相の地元、山口県で、16日(金)は東京で首脳会談が行わ
れ、共同経済活動の交渉を開始することで合意しました。
もう少し大きな成果が期待されていただけに、落胆の声も多いですが、
とりあえず一歩前進とは言えそうです。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm