Abe delays tax hike weeks before election
Prime Minister Shinzo Abe on Wednesday announced he is pushing back a
second-stage hike in the consumption tax, from April next year to
October of 2019.
During last week's Group of Seven summit in Mie Prefecture, the leaders
"agreed to employ all available policy means to avert another crisis,"
Abe told a news conference at his office Wednesday evening.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/MR8IV0────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/160610.gif1文目
. S V O
│Prime Minister Shinzo Abe (on Wednesday)│announced │[he is pushing
└────────────────────┴──┬──┴───────
. SP3
back a second-stage hike in the consumption tax, from April next year
───────────────────────────────────
to October of 2019] │
──────────┘
that節(従属接続詞 that略)
. S V O
│he│is pushing back │[a second-stage hike <in the consumption tax>],
└─┴────┬───┴────────────────────────
. SP3
(from April next year) (to October of 2019) │
──────────────────────┘
2文目
. O2 S V O1
│[During..crisis], │Abe │told│a news conference (at his office)
└─────────┴──┴┬─┴─────────────────
. SP4
(Wednesday evening) │
──────────┘
that節(従属接続詞 that略)
│(During [last week's Group of Seven summit <in Mie Prefecture>]),
└─────────────────────────────────
. S V O
the leaders │"agreed │[to employ all available policy means to avert
──────┴──┬─┴───────────────────────
. SP3
another crisis] │
────────┘
to employ(名詞)
. S V O
│略│to employ │[all available policy means <to avert another
└─┴──┬──┴───────────────────────
. SP3
crisis>]│
────┘
to avert(形容詞「同格」)
. S V O
│略│to avert│another crisis│
└─┴──┬─┴───────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/160610.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・delay [3V] 延期する
・tax [C] 税金
・hike [C] 増加
・election [C] 選挙
・prime minister [C] 首相
・announce [3V] 発表する
・push back [3V] 延期する
・second-stage [形] 第2段階の
・consumption tax [C] 消費税
sales taxとも言います。
・Group of Seven [名] G7
日本、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリアの7カ国を
指します。
・summit [C] サミット、重要な会議
・prefecture [C] 県
・leader [C] 首脳
・agree [3V] 同意する
・employ [3V] 行使する、使う
・available [形] 利用可能な
・means [名] 手段
・avert [3V] (危機等を)回避する
・crisis [C, U] 危機
・news conference [C] 記者会見
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
安倍首相は選挙の数週間前に増税を延期
安倍晋三首相は水曜日、消費税の第2段階の増税を来年の4月から2019年の10月
へ延期すると発表した。
先週の三重県でのG7サミットの間、首脳たちは「新たな危機を回避するための
あらゆる手段を行使することで合意した」と、安倍首相は水曜日の夕方、首相
官邸で、記者会見で述べた。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
当初消費税は、民主党の野田政権の時代に、民主党、自民党、公明党の3党合
意で、2014年4月に5→8%に、2015年10月に8→10%に増税することが決まって
いました。
5→8%の増税は予定通り行われましたが、その後の景気が予想以上に冷え込ん
でしまい、2015年10月の8→10%への増税は2014年11月に安倍首相が増税延期
を決定。(2017年4月に)
しかし、その後も景気、特に個人消費が弱い状態は続き、世界経済も中国経済
が怪しくなる等、失速気味。
そこで、安倍首相は再び、2019年10月まで延期することを発表しました。
2014年11月に延期した際に、「再びの延期はない」と述べていたことへの批判
もある一方、現在の経済状況を見て上げられる状況ではないと言う声も多い
状況です。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm