Kotoshogiku ends Japan's decade-long wait for Emperor's Cup winner
The decade-long wait for a Japanese-born championship winner is
finally over.
Ozeki Kotoshogiku overpowered Goeido on Sunday to win the New Year
Grand Sumo Tournament, becoming the first homegrown wrestler to claim
an Emperor's Cup since retired ozeki Tochiazuma won this tournament
in 2006.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/IVpmnj────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/160129.gif1文目
. S
│[The decade-long wait <for a Japanese-born championship winner>]│
└────────────────────────────────┴
V C
is│(finally) over│
┬┴───────┘
SP2
2文目
. S V O
│Ozeki Kotoshogiku │overpowered │Goeido (on Sunday) (to win the New
└─────────┴───┬──┴─────────────────
. SP3
Year Grand Sumo Tournament), (becoming the first homegrown wrestler
──────────────────────────────────
to claim an Emperor's Cup since retired ozeki Tochiazuma won this
─────────────────────────────────
tournament in 2006) │
──────────┘
to win(副詞「結果」)
. S V O
│略│to win│the New Year Grand Sumo Tournament│
└─┴─┬─┴─────────────────┘
. SP3
becoming(分詞構文)
. S V C
│略│becoming│[the first homegrown wrestler <to claim an Emperor's
└─┴──┬─┴──────────────────────────
. SP2
Cup>] (since retired ozeki Tochiazuma won this tournament in 2006)│
─────────────────────────────────┘
to claim(形容詞「修飾」)
. S V O
│消│to claim│an Emperor's Cup│
└─┴──┬─┴────────┘
. SP3
since節
. S V O
│retired ozeki Tochiazuma│won │this tournament (in 2006) │
└────────────┴─┬┴─────────────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/160129.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・end [3V] 終わらせる
・decade [C] 10年間
・wait [C] 待機、空白
・Emperor's Cup [C] 賜杯
大相撲の本場所(年6回)で優勝した際にもらうトロフィーです。
・○○-born [形] 〜出身の
・championship [C] 優勝、大会
・finally [副] ついに
・over [形] 終わる、終了
・overpower [3V] 圧勝する
・win [1V, 3V] 勝つ
第3文型で使う場合は、目的語は大会などを入れます。
対戦相手を目的語に入れると間違いです。
・the New Year Grand Sumo Tournament [名] 初場所
・homegrown [形] 国内産の、庭で育てた
本来はあまり人には使わない単語ですが、
最近は、人にも使われ始めています。
・wrestler [C] 力士、レスラー
・claim [3V] 勝ち取る
・retired [形] 引退した、元
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
琴奨菊は本場所優勝の日本の10年間の空白を終わらせる
日本出身の本場所優勝者の10年間の空白はついに終わった。
大関の琴奨菊は、日曜日、豪栄道に圧勝し、初場所を優勝し、元大関の栃東が
この大会を2006年に勝って以来、賜杯を勝ち取る最初の日本出身の力士となっ
た。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
モンゴルを中心に、大相撲は外国出身の力士ばかりの優勝が続いていました。
しかし、初場所で、日本出身の大関、琴奨菊が14勝1敗で優勝し、
2006年の初場所以来、10年ぶりの日本出身力士の優勝となりました。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm