Toyohashi embarks on 'rubbish' project to achieve biomass power goals
The Aichi Prefecture city of Toyohashi, with a population of 380,000,
is set to embark on a unique and challenging project in fiscal 2017 of
collecting biodegradable waste from households and companies for a
combined biomass power generation facility.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/JDBd5b────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/151127.gif. S
│[The Aichi Prefecture city <of Toyohashi>, <with a population of
└────────────────────────────────
. V C
380,000>],│is set│[to embark on a unique and challenging project in
─────┴─┬─┴─────────────────────────
. SP5p
fiscal 2017 of collecting biodegradable waste from households and
─────────────────────────────────
companies for a combined biomass power generation facility] │
──────────────────────────────┘
to embark(第5文型)
. S
│[The Aichi Prefecture city <of Toyohashi>, <with a population of
└────────────────────────────────
. V O
380,000>],│to embark on│[a unique and challenging project <in fiscal
─────┴───┬──┴──────────────────────
. SP3
2017> <of [collecting biodegradable waste from households and companies
────────────────────────────────────
for a combined biomass power generation facility]>] │
──────────────────────────┘
collecting(動名詞)
. S V O
│略│collecting│[biodegradable waste <from [households and
└─┴──┬──┴─────────────────────
. SP3
companies]>] (for a combined biomass power generation facility) │
────────────────────────────────┘
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/151127.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・embark on [3V] (挑戦等を)始める
・rubbish [U] ゴミ
・achieve [3V] 達成する
・biomass [U] バイオマス
発電に使用できる植物性や動物性の廃棄物を指します。
・power [U] 電力
・goal [C] 目標
・prefecture [C] 県
・city [C] 市
・population [C] 人口
・set [5V] OがCする状態を整える
基本的には、setの第5文型は受動態で使われ、「〜することになっている」
「〜する予定だ」という意味になります。
・unique [形] 珍しい、独特な
・challenging [形] (達成できれば素晴らしいという意味での)困難な
・fiscal ○○ [名] ○○年度
・collect [3V] 集める
・biodegradable [形] 生物分解性の
・waste [U] 廃棄物
・household [C] 家庭、世帯
・combine [3V] 複合させる、合体させる
・generation [U] 発電 [C] 世代
・facility [C] 施設
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
豊橋市はバイオマス電力の目標を達成するため「ゴミ」計画を始める
人口38万人の愛知県豊橋市は複合バイオマス発電施設のために家庭と企業から
の生物分解性の廃棄物を集める2017年度の珍しく困難な計画を始めることとな
る。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
温暖化対策、脱原発などなど、いろいろと課題のある発電ですが、豊橋市は
珍しい取り組みを開始。
収集したゴミ等を発行させて、発電したり、燃料としてとして売却する計画を
始動させました。
これにより、1日59トンの生ゴミを処理し、年間で一般家庭1900世帯分の電気
を発電し、さらに燃料売却で現金も生むことができる予定です。
ただ、生ゴミを「もやすごみ」とわける点等、まだ課題もあります。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm