Aso eruption forces dozens of tourists to evacuate
Mount Aso in Kumamoto Prefecture erupted at 9:43 a.m. Monday, sending
ash 2,000 meters into the sky and forcing the evacuation of dozens of
tourists, the Meteorological Agency said.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/VtDrmM────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/150925.gif. O S V
│[Mount Aso..tourists],│the Meteorological Agency │said│
└───────────┴─────────────┴┬─┘
. SP3
that節(従属接続詞 that略)
. S V
│[Mount Aso <in Kumamoto Prefecture>]│erupted (at 9:43 a.m.)
└──────────────────┴─┬─────────
. SP1
(Monday), (sending ash 2,000 meters into the sky and forcing the
────────────────────────────────
evacuation of dozens of tourists) │
─────────────────┘
sending(分詞構文) 前半
. S V O
│略│sending │ash (2,000 meters into the sky) │
└─┴──┬─┴────────────────┘
. SP3
forcing(分詞構文) 後半
. S V O
│略│forcing │[the evacuation <of [dozens <of tourists>]>]│
└─┴──┬─┴──────────────────────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/150925.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・eruption [C, U] 噴火
・force [5V] OにCすることを強制する [3V] 強制する
・dozens of [形] 多くの
もともとはdozenは12。それを複数形にして「多くの」という意味になります。
・tourist [C] 観光客
・evacuate [1V] 避難する [3V] 避難させる
・Mount ○○ [名] ○○山
・prefecture [C] 県
・erupt [1V] 噴火する
・send [3V] 送る
・ash [C, U] 灰
・evacuation [C, U] 避難
・the Meteorological Agency [名] 気象庁
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
阿蘇の噴火が多くの観光客に避難を強いる
熊本県の阿蘇山が月曜日、午前9時43分に噴火し、2千メートル上空に灰を送
り、多くの観光客の避難を強いたと、気象庁が発表した。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
阿蘇山は、大きなカルデラが特徴の火山でもあり、観光地。
昨年8月30日に、噴火警戒レベル2に上がっていましたが、
ついに9月14日(月)に噴火。
幸いにして被害者は出ませんでしたが、多くの観光客が避難を強いられました。
東日本大震災以来、各地で火山活動が活発化していると言われています。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm