Hokuriku Shinkansen Line opens for service, linking Tokyo and Kanazawa
The Hokuriku Shinkansen Line directly linking Tokyo with the Hokuriku
region on the Sea of Japan coast started bullet train services on
Saturday, lifting the hopes of residents seeking economic benefits.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/ct3RLe────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/150320.gif. S
│[The Hokuriku Shinkansen Line <directly linking Tokyo with the
└───────────────────────────────
. V O
Hokuriku region on the Sea of Japan coast>] │started │bullet train
──────────────────────┴─┬──┴──────
. SP3
services (on Saturday), (lifting the hopes of residents seeking
────────────────────────────────
economic benefits)│
─────────┘
directly linking(形容詞)
. S V O
│略│(directly) linking│Tokyo (with [the Hokuriku region <on the Sea
└─┴───────┬─┴──────────────────────
. SP3
of Japan coast>]) │
─────────┘
lifting(分詞構文)
. S V O
│略│lifting │[the hopes <of [residents <seeking economic
└─┴──┬─┴──────────────────────
. SP3
benefits>]>]│
──────┘
seeking(形容詞)
. S V O
│略│seeking │economic benefits │
└─┴──┬─┴─────────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/150320.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・line [C] 線
電車の路線名の、「〜線」というときによく使われます。
日本語では、「新幹線線」とは言わず、「新幹線」としか言わないので変な感
じがしますが、英語では、lineをつけないと、路線名だということがわからない
ため、路線名を表すなら、Shinkansen lineとします。
・open [1V] 開く、開業する
・service [C, U] 運行
・link [3V] つなぐ
・directly [副] 直接
・region [C] 地方
・the Sea of Japan [名] 日本海
・coast [C] 沿岸
・bullet train [C] 新幹線
bulletは「弾丸」という意味。
形が弾丸のようで、弾丸のように速いため、bullet trainと呼ばれます。
・lift [3V] 持ち上げる
・hope [C, U] 希望、望み
・resident [C] 住民
・seek [3V] 求める
・economic [形] 経済的な
・benefit [C, U] 恩恵
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
北陸新幹線が開業し、東京と金沢を結ぶ
日本海沿岸の北陸地方と東京を直接結ぶ北陸新幹線が土曜日、新幹線運行を開始
し、経済的な恩恵を求める住民の希望を持ち上げた。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
今まで、北陸地方と関東地方は鉄道でのアクセスがあまり良いとは言えません
でした。
例えば、東京駅と金沢駅は、今までは、約4時間ほどかかっており、
しかも、越後湯沢駅で乗り換えが必要でした。
ところが、北陸新幹線が開業し、直接新幹線で結ばれ、
最短2時間28分で到着するようになりました。
正確には、北陸新幹線は「長野新幹線」として、すでに長野駅までは開業して
いました。
今回、長野ー金沢間が延伸され、正式に北陸新幹線として開業することに
なりました。
長野ー金沢間には、飯山・上越妙高・糸魚川・黒部宇奈月温泉・富山・新高岡と
いう6つの駅があります。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm★ 英会話のための特化した英文法はこちら!
http://51.thebelltree.com/g4c19.htm