No-go advisory to be lifted in part of Tamura
An evacuation advisory issued after the Fukushima No. 1 nuclear plant
meltdowns in March 2011 will likely be lifted April 1 in part of the
city of Tamura.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/e6u4Yp────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/140307.gif. S
│[An evacuation advisory <issued after the Fukushima No. 1 nuclear
└─────────────────────────────────
. V
plant meltdowns in March 2011>] │will (likely) be lifted (April 1) (in
────────────────┴──────┬────────────
. SP3p
[part <of [the city <of Tamura>]>]) │
──────────────────┘
issued(形容詞)
. S V
│略│issued (after [the Fukushima No. 1 nuclear plant meltdowns <in
└─┴─┬─────────────────────────────
. SP3p
March 2011>]) │
───────┘
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/140307.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・no-go [C, U] 避難、立ち入り禁止、制限
・advisory [C] 勧告、警告、指示、通知
・lift [3V] 解除する、持ち上げる
・evacuation [C, U] 避難
・issue [3V] (警報等を)発令する
・nuclear [形] 原子力の、核の
・plant [C] 所、場
工業的な「〜所」「〜場」に使われます。
・meltdown [C, U] メルトダウン
・likely [副] 恐らく [形] 〜のようだ
lyで終わる単語のほとんどが副詞ですが、likelyは形容詞として使える珍しい
単語。likelyは形容詞として使われることが多いですが、今回は副詞と使われて
おり、今回の文は2重の意味で珍しい文だと言えます。
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
避難指示が田村市の一部で解除される見込み
2011年3月の福島第1原子力発電所のメルトダウンの後に発令された避難指示
が、田村市の一部で、4月1日に恐らく解除されるであろう。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
2011年3月11日の東日本大震災の福島第1原発の事故で、避難区域が設定されて
います。
避難区域は3段階にわかれています。田村市のほとんどは避難区域ではないの
ですが、一部「都路地区」だけは一番低いレベルの避難区域、「避難指示解除準
備区域」となっています。
しかし、政府は除染で放射線量が下がったとして、避難指示を解除する予定で
す。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm