Diet enacts controversial state secrets bill
Following political turmoil that rocked the Diet over the past week,
ruling block Upper House members finally enacted the contentious state
secrets bill late Friday night.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/DyZ9NK────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/131213.gif│(Following political turmoil that rocked the Diet over the past week),
└───────────────────────────────────
. S V O
ruling block Upper House members│(finally) enacted │the contentious
────────────────┴──────┬──┴────────
. SP3
state secrets bill (late Friday night)│
───────────────────┘
following(分詞構文)
. S V O
│略│Following │[political turmoil <that rocked the Diet over the
└─┴──┬──┴─────────────────────────
. SP3
past week>] │
──────┘
that節(関係詞)
. S V O
│that│rocked│the Diet (over the past week) │
└──┴─┬─┴───────────────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/131213.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・Diet [名] 国会、議会
・enact [3V] 可決する、制定する
・controversial [形] 議論を呼ぶ
・state [C] 国、州
・bill [C] 法案
・follow [3V] 〜に続く、追う
・political [形] 政治の
・turmoil [U] 混乱
・rock [3V] 揺るがす
・rule [1V] 与党である、支配する
・Upper House [名] 参議院、上院
日本だと、下院である衆議院の方が力があり、上院である参議院の方が力が下
です。しかし、アメリカだと逆で、上院の方が力があります。
国によって事情が違うので、注意が必要です。
・contentious [形] 議論を呼ぶ
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
国会は議論を呼ぶ国家秘密法案を可決した
過去1週間に渡って国会を揺るがした政治的混乱に続いて、与党の参議院の議員
は、金曜日夜遅く、ついに議論を呼ぶ国家秘密法案を可決した。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
日本の安全保障の情報の中でも、「特に秘匿することが必要であるもの」を、
「特定秘密」とし、漏洩した場合の罰則に課す法案、「特定秘密保護法案」が、
会期末の12月6日(金)に参議院本会議で可決され、成立しました。
テロ等を防ぐためには必要と言う意見もある一方、報道の自由、表現の自由が妨
げられるという意見もあり、賛成、反対両方の声が大きい法案でした。
会期末ギリギリになったこともあり、審議時間が比較的短くなった一方、
民主党などの野党は不信任決議案、問責決議案などの法案を次々に提出し、時間
切れで廃案に追い込もうとしました。
しかし、ギリギリに差議院本会議で採決が行われ、与党の賛成多数で、可決成立
しました。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm