fixedImage
TOEIC 990(満点)の管理人による、英字新聞、英語ニュースを題材に英語学習ができるサイト
1年でTOEIC 900の秘訣
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
オススメ
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

Food fraud scandal 食品偽装問題



Amid food fraud scandal, Fauchon to tighten control

French luxury food-maker Fauchon will tighten quality control to
prevent any further misrepresentations of its products sold at
Japanese department stores under a licensing agreement, an official
said.

-From The Japan Times Online
http://goo.gl/4sORq8


────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html

☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/131115.gif


.    O          S    V
│[French..agreement],│an official │said│
└──────────┴──────┴┬─┘
.                   SP3


that節(従属接続詞 that略)

.    S                V       O
│French luxury food-maker Fauchon│will tighten│quality control (to
└────────────────┴───┬──┴──────────
.                     SP3

prevent any further misrepresentations of its products sold at
───────────────────────────────

Japanese department stores under a licensing agreement) │
────────────────────────────┘


to prevent(副詞「目的」)

. S   V     O
│略│to prevent│[any further misrepresentations <of [its products
└─┴──┬──┴─────────────────────────
.     SP3

<sold at Japanese department stores under a licensing agreement>]>] │
──────────────────────────────────┘


sold(形容詞)

. S  V
│略│sold (at Japanese department stores) (under a licensing
└─┴─┬──────────────────────────
.    SP3p

agreement)│
─────┘


☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/131115.gif


★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm

★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm


────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html


・amid [前] 〜の中で

・fraud [C, U] 偽装、虚偽

・scandal [C, U] スキャンダル、事件

・Fauchon [名] フォション

フランスの食品会社で、日本でも、ジャムなど多くの商品が売られています。


・tighten [3V] 厳しくする、締め付ける

・control [U] 管理、コントロール

・luxury [C, U] 高級、贅沢、贅沢品

・quality [C, U] 品質、質

・prevent [3V] 防ぐ、予防する

・further [形] さらなる

・misrepresentation [C, U] 偽装、虚偽

・product [C] 商品

・department store [C] デパート、百貨店

デパートは和製英語で、departは「去る、別れる」という意味になります。


・license [3V] ライセンスを与える、(商品名の使用などの)許可を与える

・agreement [C, U] 協定、合意

・official [C] 関係者、消息筋、高官

英字新聞、ニュースで非常によく使われる単語。
実名を出せない時、あるいは実名が特に重要でない場合によく使われます。


★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
  通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習! 
http://51.thebelltree.com/legti8.htm


────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------

食品偽装スキャンダルの中で、フォションは管理を厳しくする

フランスの高級食品製造業者フォションはライセンス協定の元で、日本のデパー
トで売られている商品のさらなる偽装を防ぐために、品質管理を厳しくすると、
関係者は述べた。



────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------

ここのところ、次々と「メニュー表示とは違う料理」が明るみに出て来ており、
フォションでも、「車海老」と表示していたおせちが実はブラックタイガーで
あったことが判明しています。

そこでフォションは品質管理を厳しくすると発表しました。


非常に多くの業者がこういったことを行っていたと発表しているわけですが、
11月11日までのところ、どこの業者も、

「メニューの誤表示」

と述べており、「偽装」というよりは、「ミス」という形の説明をしています。


「それは偽装だろう」と言う人も多いのですが、偽装が証明されたわけではな
く、メディアも表現に苦労している様子が伺え、業者の説明そのままに、
「誤表示」としているメディアもあれば、「偽装」や「虚偽」と表現している
メディアもあります。

ちなみに、今回の記事のthe Japan Timesは、fraud、misrepresentationという
言葉を使っていて、こちらは「偽装」「虚偽」の方の表現ですね。


★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm

★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm

★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm


無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読者登録中の無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録は無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る