Eagles blank Giants in Game 7, capture first Japan Series title
One day after throwing 160 pitches in a complete-game loss, Tanaka
recorded the final three outs of the Japan Series, and Tohoku finally
got a chance to celebrate as their Eagles held off the defending
champion Yomiuri Giants 3-0 in Game 7 on Sunday in Kleenex Stadium.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/9sRIfi────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/131108.gif前半
│(One day after [throwing 160 pitches in a complete-game loss]),
└────────────────────────────────
. S V O
Tanaka│recorded│[the final three outs <of the Japan Series>]│
───┴──┬─┴──────────────────────┘
. SP3
throwing(動名詞)
. S V O
│略│throwing│160 pitches (in a complete-game loss) │
└─┴──┬─┴───────────────────┘
. SP3
後半
. S V O
│Tohoku│(finally) got │[a chance <to celebrate>] (as their Eagles
└───┴─────┬─┴─────────────────────
. SP3
held off the defending champion Yomiuri Giants 3-0 in Game 7 on
────────────────────────────────
Sunday in Kleenex Stadium)│
─────────────┘
to celebrate(形容詞「同格」)
. S V
│略│to celebrate│
└─┴───┬──┘
. SP1
as節
. S V O
│their Eagles│held off│the defending champion Yomiuri Giants (3-0)
└──────┴──┬─┴──────────────────────
. SP3
(in Game 7) (on Sunday) (in Kleenex Stadium)│
──────────────────────┘
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/131108.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・Eagles [名] イーグルス
正式名は、
the Tohoku Rakuten Golden Eagles「東北楽天ゴールデンイーグルス」
ですが、長いので略されることが多いです。
・blank [3V] 完封する、1点も与えない
・capture [3V] つかむ
・one day after [前, 従接] 〜の翌日
・pitch [C] 球数、球種、投球
ピッチャーが投げる球のことを指します。
「何球投げた」というように球数を指すこともあれば、
ストレート、カーブのように、球種を指すこともありますし、
「あの1球は悔いが残る」のように、具体的な投球を表すこともあります。
・complete game [C] 完投
1人のピッチャーが試合の始めから最後まで投げ抜くことを言います。
・loss [C] 敗戦
・record [3V] 記録する
・celebrate [1V, 3V] 祝う
・hold off [3V] 抑える
「第3文型の動詞+副詞」タイプなので、Oが1語の代名詞なら、
hold it offのように、挟みます。
・defending champion [C] 前年の勝者、前回の勝者
・3-0 [副] 3対0で
three to zero、あるいはthree to ohと読みます。
こういったスコアは、副詞のほかにも、形容詞、名詞としても使えます。
(例:a 3-0 victory「3対0の勝利」、The score was 3-0.「スコアは3対0」)
・Kleenex Stadium [名] クリネックススタジアム
宮城県仙台市にある楽天の本拠地です。
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
イーグルスが第7戦で、巨人を完封し、最初の日本シリーズ制覇をつかみとる
完封負けで160球投げた翌日、田中投手は日本シリーズの最後の3つのアウトを
記録し、イーグルスがクリネックススタジアムで、日曜日、第7戦で、3対0に、
前年の勝者読売ジャイアンツを抑え、東北はついに祝う機会を得た。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
楽天イーグルスと読売ジャイアンツの戦いとなった、今年の日本シリーズ。
最終戦の第7戦までもつれ、第7戦を楽天が勝利し、日本シリーズを制覇。
2013年の日本一に輝きました。
今年、負けなし。今年通算して、26勝0敗だった、田中将大投手は第6戦に先発
しましたが、今年初めての敗戦を喫しました。
第6戦で、160球も投げており、普通は翌日の第7戦には投げられないものです。
(そもそも、1試合に160球も投げないのが普通。
普通は100球程度。多くても130球ぐらい)
ところが、第7戦の9回に登板し、最後のアウトを取り、
見事に試合をしめました。
東北は2011年の東日本大震災で甚大な被害を受けました。
それから2年後に、東北を本拠地とする楽天が勝利しました。
また、楽天は2005年に出来たばかりの新しいチーム。
創設してたったの9年で日本一を成し遂げました。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm