500,000 flee as typhoon lashes nation
The year's 18th typhoon shot through central and northeast Honshu on
Monday, unleashing torrential rain and strong winds on much of the
main island.
According to local police tallies, Typhoon Man-yi had left at least
three people dead and four missing before churning its way toward
Hokkaido.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/oeIox5────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/130920.gif1文目
. S V
│The year's 18th typhoon │shot (through central and northeast Honshu)
└────────────┴─┬────────────────────
. SP1
(on Monday), (unleashing torrential rain and strong winds on much of
──────────────────────────────────
the main island)│
────────┘
unleashing(分詞構文)
. S V O
│略│unleashing│[[torrential rain] and [strong winds]] (on [much <of
└─┴──┬──┴──────────────────────────
. SP3
the main island>])│
─────────┘
2文目 前半
. S V
│(According to local police tallies), Typhoon Man-yi │had left│at
└──────────────────────────┴─┬──┴─
. SP5
. O C
least three people│dead│
─────────┴──┘
後半(SVは共有)
. S V O C
│略│略│four│missing (before churning its way toward Hokkaido) │
└─┴┬┴──┴─────────────────────────┘
. SP5
churning(分詞構文 従属接続詞付き) ※:前置詞+動名詞でもOK
. S V O
│略│churning│its way (toward Hokkaido) │
└─┴──┬─┴─────────────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/130920.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・flee [1V, 3V] 避難する、逃げる
・typhoon [C] 台風
・lash [1V, 3V] (風や雨などが)襲う
・nation [C] 国
・shoot [1V] 通る
・unleash [3V] 解き放つ
・torrential rain [U] 激しい雨
・local [形] 現地の
・tally [C] 集計
・Man-yi [名] マンニィ
台風の名前です。
日本だと、「○○号」と号数で呼びますが、英語では名前をつけます。
台風の名前はあらかじめ「次の台風の名前は…」と決まっており、
順番で回して行きます。
・leave [5V] OをCの状態にする OをCの状態で放置する
・dead [形] 死亡した状態
・missing [形] 行方不明
・churn [1V, 3V] 暴れる
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
台風が国を遅い、50万人が避難
今年の台風18号は、月曜日、本州の中心部、北東部を突き進み、本州の大部分に
激しい雨と強い風を解き放った。
現地の警察の集計によると、台風マンニィは少なくとも3人を死亡させ、4人を
行方不明にし、北海道へ向けて暴れ回った。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
台風がシーズンが始まり、台風18号が本州に上陸。
四国から北海道にかけて大きな被害をもたらしました。
特に被害が深刻だったのが、京都府。
川が氾濫し、多くの家屋が水につかってしまいました。
ほかにも、岩手県、福島県、福井県、三重県、滋賀県で死者、行方不明者が出て
います。
群馬や埼玉では、台風そのものではなく、
台風が来る前に突風が発生し、多くの家屋が被害に遭いました。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm