Mount Fuji named World Heritage site
The World Heritage Committee of UNESCO decided Saturday to inscribe
Mount Fuji on the U.N. agency's prestigious World Heritage list.
The 3,776-meter volcano straddling Yamanashi and Shizuoka prefectures
was approved by the 21-member panel of the U.N. Educational, Scientific
and Cultural Organization during its 37th session in Cambodia's capital.
-From The Japan Times Online
http://goo.gl/tiA3K────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/130628.gif1文目
. S V O
│[The World Heritage Committee <of UNESCO>]│decided (Saturday)│[to
└─────────────────────┴──┬──────┴──
. SP3
inscribe Mount Fuji on the U.N. agency's prestigious World Heritage
──────────────────────────────────
list] │
───┘
to inscribe
. S V O
│略│to inscribe │Mount Fuji (on the U.N. agency's prestigious World
└─┴───┬──┴─────────────────────────
. SP3
Heritage list)│
───────┘
2文目
. S
│[The 3,776-meter volcano <straddling Yamanashi and Shizuoka
└──────────────────────────────
. V
prefectures>] │was approved (by [the 21-member panel <of [the U.N.
───────┴───┬──────────────────────
. SP3p
Educational, Scientific and Cultural Organization]>]) (during [its 37th
────────────────────────────────────
session <in Cambodia's capital>]│
────────────────┘
straddling(形容詞)
. S V O
│略│straddling│Yamanashi and Shizuoka prefectures│
└─┴──┬──┴─────────────────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
http://www.thebelltree.com/m/130628.gif★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
http://www.thebelltree.com/kigou.html・Mount Fuji [名] 富士山
・name [4V] O1をO2に選ぶ [4V] O1にO2と名付ける
・World Heritage [名] 世界遺産
・site [C] 場所
・committee [C] 委員会
・UNESCO [名] ユネスコ、国連教育科学文化機関
正式にはthe U.N. Educational, Scientific and Cultural Organization
で、その頭文字を取ったのが、UNESCOです。
・decide [3V] 決める
・inscribe [3V] (名簿に)載せる、(石碑等を)彫る
・U.N. [名] 国連
正式にはthe United Nationsで、その略になります。
・agency [C] 機関
・prestigious [形] 威信のある
・volcano [C] 火山
・straddle [1V, 3V] またがる
・prefecture [C] 県
・approve [3V] 承認する
・panel [C] 調査団
・session [C] 会議
・capital [C] 首都
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
http://51.thebelltree.com/legti8.htm────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
富士山は世界遺産の地に選ばれる
ユネスコの世界遺産委員会は土曜日、富士山を国連の機関の威信ある世界遺産リ
ストに載せることを決定した。
山梨県と静岡県にまたがる3,776メートルの火山はカンボジアの首都での37回目
の会議の中で、国連教育科学文化機関の21人の調査団によって承認された。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
世界遺産登録をずっと目指していた富士山が、ついに、正式に世界文化遺産に
登録されました。
最初は、世界自然遺産としての登録を目指していましたが、
日本では、圧倒的に1番高い山である富士山も、世界から見れば大して大きい
山ではありません。
また、一部の登山者が放置したゴミも多い点も問題と言われました。
そこで、自然遺産ではなく、文化遺産としての申請に切り替え。
全国各地の銭湯に描かれている「赤富士」をはじめ、富士山は日本の文化に多
大な影響を与え、信仰の対象にもなっています。
文化遺産としての評価は高く、富士山本宮浅間大社、富士五湖、忍野八海、
(一時は除外対象になっていた)三保松原なども含まれての登録となりました。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
http://51.thebelltree.com/reading35.htm★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm