787 to weigh on airlines as safety concerns drag on
Despite experts' best efforts to get to the bottom of the mishaps
involving Boeing Co.'s 787 Dreamliners, pinpointing the causes may
take a while, leaving the timetable for their return to the skies
uncertain.
-From The Japan Times Online
→<
http://goo.gl/jJbEi >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/130208.gif >
│(Despite [experts' best efforts <to get to the bottom of the mishaps
└──────────────────────────────────
. S
involving Boeing Co.'s 787 Dreamliners>]), [pinpointing the causes] │
──────────────────────────────────┴
. V O
may take│a while, (leaving the timetable for their return to the skies
──┬─┴───────────────────────────────
. SP3
uncertain)│
─────┘
to get to the bottom of(形容詞「同格」)
. S V O
│略│to get to the bottom of │[the mishaps <involving Boeing Co.'s 787
└─┴──────┬─────┴────────────────────
. SP3
Dreamliners>] │
───────┘
involving(形容詞)
. S V O
│略│involving │Boeing Co.'s 787 Dreamliners│
└─┴──┬──┴──────────────┘
. SP3
pinpointing(動名詞)
. S V O
│略│pinpointing │the causes│
└─┴───┬──┴─────┘
. SP3
leaving(分詞構文)
. S V O
│略│leaving │[the timetable <for [their return <to the skies>]>] │
└─┴──┬─┴──────────────────────────┴
. SP5
. C
uncertain │
─────┘
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/130208.gif >
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・weigh [1V] 影響を与える
・airline [C] 航空会社
・safety [U] 安全性
・concern [C, U] 懸念
・drag on [1V] (悪い意味で長期に渡って)続く
・despite [前] 〜にもかかわらず
・expert [C] 専門家
・effort [C, U] 努力
・get to the bottom of [3V] 〜の原因等を突き止める
・mishap [C, U] 事故、間違い
・involve [3V] 関連する、含む
・Boeing Co [名] ボーイング社
エアバスと並ぶ、世界最大級の飛行機会社
・787 Dreamliner [名] 787ドリームライナー
ボーイング社が開発した新型機
・pinpoint [3V] (原因等を)突き止める
・cause [C] 原因
・take [3V] (時間等を)必要とする
・while [C] しばらくの間 [従接] 〜している間
・leave [5V] OをCの状態のままにする
・timetable [C] メド、日程
・return [U] 復帰
・uncertain [形] 不確実な
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
安全性の懸念が続き、787が航空会社に影響を与える
ボーイング社の787ドリームライナーに関連する事故の原因を突き止めようとす
る専門家の最大限の努力にもかかわらず、原因を突き止めるのにはしばらく時間
が必要かもしれず、空への復帰へのメドが不確実な状態のままである。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
最新型の旅客機として登場したボーイング社の787ドリームライナー。
従来はエンジンが担っていた部分をバッテリーでできるようにしたため、
燃費が約20パーセントも向上。
しかし、そのバッテリーが破損する事故が多発。バッテリー自体に欠陥があるの
か、それともその周辺に欠陥があるのか、なかなか原因が突き止められずにいま
す。
ANAなどは、787を多く保有しており、787が使えなくなったことにより、
多くの便に欠航が出ています。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >