Noda dissolves Lower House for election
Prime Minister Yoshihiko Noda, pressured by the opposition to honor his
promise to go to the people "soon," dissolved the Lower House on Friday
for a general election Dec. 16 that could result in his party being
thrown out of power.
-From The Japan Times Online
→<
http://www.japantimes.co.jp/text/nn20121117a1.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/121122.gif >
. S
│[Prime Minister Yoshihiko Noda, <pressured by the opposition to honor
└───────────────────────────────────
. V O
his promise to go to the people "soon,">] │dissolved │Lower House (on
─────────────────────┴──┬──┴────────
. SP3
Friday) (for [a general election Dec. 16 <that could result in his
─────────────────────────────────
party being thrown out of power>] │
─────────────────┘
pressured(形容詞)
. S V C
│略│pressured (by the opposition) │[to honor his promise to go to the
└─┴──┬────────────┴─────────────────
. SP5p
people "soon,"] │
────────┘
to honor(第5文型)
. S V O
│略│to honor│[his promise <to go to the people "soon,">] │
└─┴──┬─┴──────────────────────┘
. SP3
to go to(形容詞「同格」)
. S V O
│略│to go to│the people ("soon,")│
└─┴──┬─┴──────────┘
. SP3
that節(関係詞)
. S V O
│that│could result in │[his party being thrown out of power] │
└──┴────┬───┴───────────────────┘
. SP3
being thrown(動名詞)
. S V
│his party │being thrown (out of power) │
└─────┴───┬──────────┘
. SP3p
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/121122.gif >
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・dissolve [3V] 解散する
・Lower House [名] 衆議院、下院
・election [C] 選挙
・Prime Minister [名] 首相
・pressure [5V] OにCするよう迫る
・opposition [U] 野党、反対勢力
・honor [3V] (約束、合意等を)守る
・promise [C] 約束
・go to [3V] ゆだねる、頼る、行く
・soon [副] 近いうちに、すぐに
・general [形] 総合の、一般的な
・result in [3V] 〜という結果になる
・party [C] 党、パーティー
・throw [3V] 追い出す、投げる
・power [U] 政権の座、力
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
野田首相、衆議院を解散し、選挙へ
「近いうちに」国民の信を問ういう約束を守るように、野党に迫られた野田佳彦
首相は彼の政党が政権の座から追い出される結果になるかもしれない12月16日の
総選挙のために、金曜日、衆議院を解散した。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
8月に、消費税増税の際に「近いうちに国民の信を問う」と約束していた野田首
相。
「近いうちに」というあいまいな表現だったため、「いつ解散するのか?」と
野党からずっと攻撃されて来ました。
そこで、11月14日に、自民党の安倍総裁との党首討論の際に、突然、16日の解
散を明言。
大方の予想より早いタイミングでの解散だっため、驚きを持って受け止められ、
不利になる一方の民主党が盛り返したという見方もあります。
16日、赤字国債法案、1票の格差解消のための法案が通った後、
実際に衆議院は解散されました。
12月16日、総選挙が行われることになります。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >