Tsunami-swept soccer ball to be returned from U.S.
A soccer ball that apparently floated across the Pacific Ocean after
being swept away by last year's devastating tsunami on March 11 has
been found on the coast of Middleton Island off Alaska, U.S.
authorities say.
-From The Japan Times Online
→<
http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120423a3.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/120427.html >
. O S V
│[A soccer..Alaska]│U.S. authorities│say │
└─────────┴────────┴┬─┘
. SP3
that節(that略)
. S
│[A soccer ball <that apparently floated across the Pacific Ocean after
└───────────────────────────────────
. V
being swept away by last year's devastating tsunami on March 11>] │has
─────────────────────────────────┴──
been found (on [the coast <of [Middleton Island <off Alaska>]>])│
─┬──────────────────────────────┘
. SP3p
that節(関係詞)
. S V
│that│(apparently) floated (across the Pacific Ocean) (after
└──┴────────┬──────────────────
. SP1
[being swept away by last year's devastating tsunami on March 11])│
─────────────────────────────────┘
being swept(動名詞)
. S V
│略│being swept away (by [last year's devastating tsunami <on
└─┴───┬─────────────────────────
. SP3p
March 11>]) │
──────┘
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/120427.html >
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・tsunami [C] 津波
・sweep [3V] 押し流す、掃く
・apparently [副] どうやら
・float [1V] 浮く
・across [前] 〜を越えて
・the Pacific Ocean [名] 太平洋
・sweep away [3V] 押し流す、破壊する
・devastating [形] 壊滅的な
・coast [C] 海岸
・Alaska [名] アラスカ州
アメリカの州の1つで、アメリカ本土からかなり北東に位置していて、
本土とアラスカでカナダを挟むような位置に存在します。
・authority [C, U] 当局
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
津波に流されたサッカーボールはアメリカから戻ってくる
3月11日の去年の壊滅的な津波によって押し流された後、どうやら太平洋を越え
て漂っていたと思われるサッカーボールがアラスカ州沖のミドルトン島の海岸で
見つかったとアメリカ当局は述べた。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
岩手、陸前高田市の村上 岬(むらかみ みさき)さんのサッカーボールは東日本
大震災の津波で流されてしまったのですが、それがなんと、アメリカのアラスカ
まで流されて、海岸にたどり着きました。
そこを散歩していた、アメリカ人のデービッド・バクスターさんが発見。
バクスターさんの妻が日本人で、そのボールに書かれた日本語のメッセージを解
読でき、村上さんの持ち物だと判明。
(小学三年生のときの友人の寄せ書きが書いてありました)
バクスターさんは「このボールで少しでも元気になれば」とボールを返す予定だ
とのことです。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >