Entry ban lifted in parts of hot zone
An exclusion ban was lifted Sunday for parts of the city of Tamura and
the village of Kawauchi in Fukushima Prefecture, allowing residents to
enter freely without taking measures against radiation exposure.
-From The Japan Times Online
→<
http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120402a2.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆:↓の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/120406.html >
. S V
│An exclusion ban│was lifted (Sunday) (for [parts <of [[the city <of
└────────┴──┬──────────────────────
. SP3p
Tamura>] and [the village <of Kawauchi>] <in Fukushima Prefecture>]>]),
────────────────────────────────────
(allowing residents to enter freely without taking measures against
──────────────────────────────────
radiation exposure) │
──────────┘
allowing(分詞構文)
. S V O C
│略│allowing│residents │[to enter freely without taking measures
└─┴──┬─┴─────┴────────────────────
. SP5
against radiation exposure] │
──────────────┘
to enter(第5文型)
. S V
│residents │to enter (freely) (without [taking measures against
└─────┴──┬───────────────────────
. SP1
radiation exposure])│
──────────┘
taking(動名詞)
. S V O
│略│taking│[measures <against radiation exposure>] │
└─┴─┬─┴────────────────────┘
. SP3
☆:↑の図がずれて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/120406.html >
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・entry [C, U] 入ること
・ban [C] 禁止
・lift [3V] 解除する、上げる
・part [C, U] 部分
・hot [形] 放射線量が高い、熱い
・zone [C] 場所
・exclusion [C, U] 進入禁止、排除
・city [C] 市
・village [C] 村
・prefecture [C] 県
・allow [5V] OがCするのを許す
・resident [C] 住民
・enter [1V, 3V] 入る
・freely [副] 自由に
・measure [C] 対策
・radiation [U] 放射能
・exposure [U] さらされること、露出
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
放射線量が高い部分で、進入禁止が解除される
進入禁止措置が日曜日、福島県の田村市と川内村の一部で解除され、住民が被ば
く対策をしなくても自由に入ることを許すことになった。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
福島第1原発の事故で、半径20キロ圏内は「警戒区域」となっており、
立ち入りが禁止されていました。
しかし、同じ20キロ圏内でも、放射線量はさまざま。
3月までは、20キロ圏内は同一的に、立ち入り禁止としていましたが、
4月からは、比較的放射線量が高くない、田村市と川内村は立ち入り禁止が解除
されました。
また、南相馬市の一部も、同様に、4月16日から立ち入り禁止が解除される予定
です。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >