Latest find sounds scary but risk is limited
Revelations that low amounts of plutonium, a component of nuclear bombs,
were detected in soil near the Fukushima No. 1 plant sent shock waves
across the nation Tuesday.
But experts say despite plutonium's dangers and the mounting fears,
there is little risk of the deadly radioactive particles spreading to a
wider area.
-From The Japan Times Online
→<
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20110330a2.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
☆↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/110401.html >
1文目
. S
│[Revelations <that low amounts of plutonium, a component of nuclear
└──────────────────────────────────
. V
bombs, were detected in soil near the Fukushima No. 1 plant │sent│
──────────────────────────────┴┬─┴
. SP3
. O
shock waves (across the nation) (Tuesday) │
─────────────────────┘
that節(同格that)
. S
│[[low amounts <of plutonium>], [a component <of nuclear bombs>]], │
└─────────────────────────────────┴
. V
were detected (in [soil <near the Fukushima No. 1 plant>] │
───┬─────────────────────────┘
. SP3p
2文目
. S V
│(But) experts │say (despite [[plutonium's dangers] and [the mounting
└───────┴┬──────────────────────────
. SP3
. O
fears]]), │[there is little risk of the deadly radioactive particles
─────┴─────────────────────────────
spreading to a wider area]│
─────────────┘
that節(that略)
. V S
│(there) is│[little risk <of [the deadly radioactive particles
└────┬┴─────────────────────────
. SP1i
spreading to a wider area]>]│
──────────────┘
spreading(動名詞)
. S V
│the deadly radioactive particles│spreading (to a wider area) │
└────────────────┴──┬───────────┘
. SP1
※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
※:↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/110401.html >
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・latest [形] 最新の
・find [C] 発見 [3V] 発見する
・sound [2V] のように聞こえる
・scary [形] 恐ろしい、怖い
・risk [C, U] 危険性
・limit [3V] 限定する
・revelation [C, U] 発表
・low [形] 少ない、低い
・amount [C] 量
・plutonium [U] プルトニウム
・component [C] 成分
・nuclear [形] 核の
・bomb [C] 爆弾
・detect [3V] 検出する
・soil [C, U] 土壌
・plant [C] 発電所、工場
・shock waves [名] 衝撃
・nation [C] 国
・expert [C] 専門家
・despite [前] 〜にもかかわらず
・danger [C, U] 危険性
・mount [1V] 積み上がる
・fear [C, U] 恐怖
・little [形] ほぼゼロの
・deadly [副] 非常に [形] 致死性の
・radioactive [形] 放射性の
・particle [C] 微粒子
・spread [1V] 拡散する
・wide [形] 広い
・area [C] 地域
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
最新の発見は恐ろしく聞こえるが、危険性は限られている
核爆弾の成分であるプルトニウムが少量、福島第一原発の近くの土壌で検出され
たという発表は、火曜日、日本中に衝撃を与えた。
しかし、専門家たちは、プルトニウムの危険性と積み上がる恐怖にもかかわら
ず、この非常に放射性の高い微粒子が広い地域に拡大する危険性はほとんどない
と言っている。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
福島第一原発のトラブルにより、放射性物質が外に漏れ出している状態ですが、
「放射性物質」と一言で言っても、いろいろな種類があります。
一時、水道水などで検出された、放射性ヨウ素は威力が弱まるスピードが速く、
8日経つ毎にその威力が半分になってしまいます。なので、原発から放射性物質
が出てくる状況が収まれば、その影響はどんどんなくなって行きます。
しかし、プルトニウムに関しては、威力が半分になるには2万4千年もかかりま
す。
そのため、食品に関する基準が、放射性ヨウ素だとそれほど厳しくないのに対
して、プルトニウムは非常に厳しいのです。
(放射性ヨウ素は万が一、少量食べてしまっても、どんどん威力が弱くなる
のに対して、プルトニウムは弱くならないので)
しかし、プルトニウムは重い原子であるため、風などで遠くに飛びづらく、
あまり拡散することはなく、心配する必要はないと言われています。
また、
1、むしろ、原爆実験が繰り返されていた1980年までの方がプルトニウムの量
が多かったこと。
2、万が一、摂取してしまっても、放射性ヨウ素と違い、プルトニウムは人体
から排出されることが多い
という点も指摘されています。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >