Radiation rises in Tokyo water
Radioactive iodine exceeding official levels for infants was detected
Wednesday in water in a purification plant in Katsushika Ward, Tokyo,
prompting the metropolitan government to advise residents not to let
babies younger than 1 year old drink tap water or powdered milk made
with it in the 23 wards and five cities.
-From The Japan Times Online
→<
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20110324a1.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
☆↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/110325.html >
. S V
│[Radioactive iodine <exceeding official levels for infants>]│was
└──────────────────────────────┴┬─
. SP3p
detected (Wednesday) (in [water <in [a purification plant <in
───────────────────────────────
Katsushika Ward, Tokyo>]>]), (prompting the metropolitan government to
───────────────────────────────────
advise residents not to let babies younger than 1 year old drink tap
──────────────────────────────────
water or powdered milk made with it in the 23 wards and five cities)│
──────────────────────────────────┘
exceeding(形容詞)
. S V O
│略│exceeding │[official levels <for infants>] │
└─┴──┬──┴────────────────┘
. SP3
prompting(分詞構文)
. S V O C
│略│prompting │the metropolitan government │[to advise residents not
└─┴──┬──┴──────────────┴────────────
. SP5
to let babies younger than 1 year old drink tap water or powdered milk
───────────────────────────────────
made with it in the 23 wards and five cities] │
───────────────────────┘
to advise(第5文型)
. S V O C
│the metropolitan government │to advise │residents │[not to let
└──────────────┴──┬──┴─────┴──────
. SP5
babies younger than 1 year old drink tap water or powdered milk made
──────────────────────────────────
with it] (in [[the 23 wards] and [five cities]])│
────────────────────────┘
not to let(第5文型)
. S V O C
│residents │not to let│[babies <younger than 1 year old>]│[drink tap
└─────┴──┬──┴─────────────────┴─────
. SP5
water or powdered milk made with it]│
──────────────────┘
drink(第5文型)
. S V O
│[babies <younger than 1 year old>]│drink │[[tap water] or [powdered
└─────────────────┴─┬─┴─────────────
. SP3
milk <made with it>]] │
───────────┘
made(形容詞)
. S V
│略│made (with it)│
└─┴─┬─────┘
. SP3p
※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
※:↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/110325.html >
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・radiation [U] 放射性物質、放射線、放射能
・rise [1V] 上がる
・radioactive [形] 放射性の
・iodine [U] ヨウ素
・exceed [3V] 超える
・official [形] 公式の
・level [C] 基準、レベル
・infant [C] 乳児、幼児
・detect [3V] 検出する
・purification [U] 浄化
・plant [C] 施設、工場
・ward [C] 区
・prompt [5V] OにCするよう促す
・metropolitan [形] 首都の、大都市の
・government [C] 政府
・advise [5V] OにCするよう勧告する
・resident [C] 住民
・let [5V] OがCすることを許す
・tap [C] 蛇口
水道水のことを「蛇口から出る水」ということで、tap waterと言います。
・powder [3V] 粉末化する、粉をつける
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
放射線量が東京の水で上昇
乳児への公式基準を超える放射性ヨウ素が、水曜日、東京都葛飾区の浄水施設の
水で検出され、東京都が、23区とその他の5つの市で、住民に1歳未満の乳児に水
道水や水道水を使った粉ミルクを飲ませないように勧告するよう促す結果となっ
た。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
東京都は福島第一原発からは200キロ以上離れていますが、放射性物質は東京の
水源にも到達。その結果、乳児が飲んでよいとされる基準値の約2倍の放射性ヨ
ウ素が検出されてしまいました。
野菜や原乳に関しては、福島県、茨城県、栃木県、群馬県の一部の野菜と原乳か
ら、基準値を超える放射性物質が検出され、一部出荷制限や摂取制限が出ていま
す。
そして、ついに水にも影響が出始めてしまいました。
隣接する埼玉県と千葉県でも基準を超えるヨウ素が検出されており、東京以外で
も問題は広まりそうです。
ちなみに、3月14日現在は、乳児の飲用だけが基準値を超えているのであって、
乳児でもお風呂等への使用、大人や子どもの飲用に関しては差し控えるべきとい
う勧告は出ていません。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >