fixedImage
TOEIC 990(満点)の管理人による、英字新聞、英語ニュースを題材に英語学習ができるサイト
1年でTOEIC 900の秘訣
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
オススメ
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

Kawamura reelected 河村市長再選



Kawamura, Omura win in elections

Riding a wave of populist support and local voter discontent with party
politics, Nagoya voters returned former Mayor Takashi Kawamura to office
Sunday night and elected his ally Hideaki Omura as governor of Aichi
Prefecture.

-From The Japan Times Online
→< http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20110207a2.html >


────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→< http://www.thebelltree.com/kigou.html >

☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→< http://www.thebelltree.com/monospace.html >

☆↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→< http://www.thebelltree.com/m/110210.html >


前半

│(Riding a wave of populist support and local voter discontent with
└─────────────────────────────────

.           S     V        O
party politics), Nagoya voters│returned│former Mayor Takashi Kawamura
───────────────┴─┬──┴───────────────
.                 SP3

(to office) (Sunday night)│
─────────────┘


riding(分詞構文)

. S   V    O
│略│riding│[a wave <of [[populist support] and [local voter
└─┴─┬─┴────────────────────────
.    SP3

discontent <with party politics>]]>]│
──────────────────┘


後半

. S   V    O
│略│elected │his ally Hideaki Omura (as governor of Aichi
└─┴──┬─┴──────────────────────
.     SP3

Prefecture) │
──────┘


※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→< http://www.thebelltree.com/monospace.html >

※:↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→< http://www.thebelltree.com/m/110210.html >



★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→< http://51.thebelltree.com/reading35.htm >

★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
→< http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >


────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→< http://www.thebelltree.com/kigou.html >


・election [C] 選挙

・ride [1V, 3V] 乗る

・wave [C] 波

・populist [形] ポピュリスト

日本語でピッタリする言葉がないのですが、党や主義よりも、有権者の声を大事
にするタイプのこと。「一般大衆向け」というような意味になります。


・support [U] 支持

・local [形] 地方の

・voter [C] 有権者

・discontent [U] 不満

・party [C] 政党、パーティー

・politics [U] 政治

・return [3V] 戻す [1V] 戻る

・former [形] 元、前

・mayor [C] 市長

・office [C] (市長や知事などの)執務室、オフィス

・elect [3V] (選挙で)選ぶ

・ally [C] 盟友、同盟国

・governor [C] 知事

・prefecture [C] 県


★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
  通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習! 
→< http://51.thebelltree.com/legti8.htm >


────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------

河村氏、大村氏が選挙で勝利

ポピュリスト支持と地方の有権者の党政治への不満の波に乗って、名古屋の有権
者は日曜の夜、河村たかし前市長を執務室に戻し、彼の盟友、大村秀章氏を愛知
県知事に選んだ。



────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------

市民税10%減税を目指す河村たかし市長でしたが、議会の反対にあい、それが不
可能に。

国の政府の首相でしたら、衆議院を解散してしまうことができますし、そもそ
も、衆議院で多数派の党の党首が首相をやるので、こういった

「市長(or首相)と議会のねじれ」

というのは起こりえません。(参議院は別ですが)

しかし、市長と市議会は別々の選挙で選ばれますし、市長には解散権がないの
で、市長と市議会の主張が違うと「ねじれ」が起こってしまい、今の衆議院と
参議院のように、何も進まなくなってしまいます。

なので、ほかの自治体では、市長と議会が話し合いをしながら進めて行くのです
が、河村市長、名古屋市民の署名を集め、解散の賛否を問う住民投票を行うとい
う行動に出ました。

市長自体には解散権はなくても、一定以上の市民の署名が集まると住民投票が行
われます。そして、その住民投票で過半数が解散に賛成すると、市議会は解散さ
れます。

最初は、署名が集まらなかったと見られたため、河村市長は辞任してしまったの
で、名古屋市長選挙、解散の住民投票が同時に行われることになりました。

そして、もともと、愛知県の知事選も予定されていたので、それも同時に行わ
れ、「トリプル選挙」となりました。
(この知事選で、盟友の大村氏に有利になるよう、市長を辞任して、選挙日程を
 重ねたのでは? という声も)

その結果、河村市長は再選。盟友の大村氏も当選。そして市議会は解散。と、
河村派の3戦3勝という結果になりました。


★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→< http://51.thebelltree.com/reading35.htm >

★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→< http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >

★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→< http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >


無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読者登録中の無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録は無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る