Lee stunner gives Japan Asian Cup
Tadanari Lee struck a volley for the ages as Japan lifted a record
fourth Asian Cup with a 1-0 extra time victory over Australia in the
final on Saturday night.
Lee, who only made his international debut in Japan's opener against
Jordan, came on in the 99th minute for Ryoichi Maeda before finding the
net 10 minutes later in spectacular fashion.
-From The Japan Times Online
→<
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/sw20110131a1.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
☆↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/110204.html >
1文目
. S V O
│Tadanari Lee│struck│[a volley <for the ages>] (as Japan lifted a
└──────┴─┬─┴──────────────────────
. SP3
record fourth Asian Cup with a 1-0 extra time victory over Australia in
────────────────────────────────────
the final on Saturday night)│
──────────────┘
as節
. S V O
│Japan │lifted│a record fourth Asian Cup (with [a 1-0 extra time
└───┴─┬─┴─────────────────────────
. SP3
victory <over Australia> <in the final> <on Saturday night>]) │
───────────────────────────────┘
2文目
. S
│[Lee, <who only made his international debut in Japan's opener against
└───────────────────────────────────
. V
Jordan>], │came (on) (in the 99th minute) (for Ryoichi Maeda) (before
─────┴─┬───────────────────────────
. SP1
finding the net 10 minutes later in spectacular fashion)│
────────────────────────────┘
who節(関係詞)
. S V O
│who │(only) made │his international debut (in [Japan's opener
└──┴────┬─┴──────────────────────
. SP3
<against Jordan>])│
─────────┘
finding(分詞構文 従属接続詞付き)
. S V O
│略│finding │the net (10 minutes later) (in spectacular fashion) │
└─┴──┬─┴──────────────────────────┘
. SP3
※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
※:↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/110204.html >
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・stunner [C] ビックリさせる物
・Asian Cup [名] アジアカップ
アジアのチャンピオンを決める、サッカーの大会。
現在は、ワールドカップの翌年に行われています。
・strike [1V, 3V] 打つ
・volley [C] ボレー(空中に浮いているボールを直接蹴るシュートのこと)
・for the ages [形] 歴史に残る
・lift [3V] 持ち上げる
・record [形] 記録の [C] 記録
・extra time [名] 延長戦
・victory [C] 勝利
・final [C] 決勝 [形] 最後の
・international [形] 国際的な
・debut [C] デビュー
スペルからすると「デビュト」ですが、
発音は日本語と同様、「デビュー」です。
・opener [C] 開幕戦
・Jordan [C] ヨルダン
日本語だと「ヨルダン」ですが、英語では、Jordan。
発音もカタカナで表すと「ジョーダン」。あのマイケル・ジョーダンのJordan
と同じです。
・net [C, U] ネット
・spectacular [C] 劇的な
・fashion [C, U] 形 [U] ファッション
「ファッション」という意味でも使われますが、「in a 形容詞 fashion」とい
う形で、「〜という形で」という意味でよく使われます。
今回は「a」が入っていませんが、aを入れて使われる方が多いです。
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
李の衝撃弾が日本にアジアカップ勝利をもたらす
李忠成が歴史に残るボレーを放ち、土曜日の夜、決勝で、オーストラリアに延長
1対0で勝利し、日本は最多記録となる4回目のアジアカップ勝利をもぎ取った。
日本の開幕戦のヨルダン線で国際舞台へのデビューを果たしただけの李は、99分
に、前田遼一の代わって出場し、10分後、劇的な形でネットを揺らした。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
2010年のワールドカップで、ベスト16入り、と最近調子の良いサッカー日本代
表。今年に入っても調子が良く、アジアカップを見事に優勝。
決勝では、しばらく0対0の接戦が続いていましたが、延長後半4分にシュートを
決め、それを守って逃げ切り、見事に優勝しました。
アジアカップの優勝回数としては、日本の4回は歴代最多となります。
(次は、イランとサウジアラビアの3回)
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >