Car funds run out
A subsidy program designed to encourage the purchase of gas-electric
hybrids and other fuel-efficient cars will likely be terminated before
its Sept. 30 expiration, after the Ministry of Economy, Trade and
Industry indicated \580 billion in funds allocated for the program are
expected to run out as early as Tuesday.
-From The Japan Times Online
→<
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nb20100908a1.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
☆↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/100910.html >
. S
│[A subsidy program <designed to encourage the purchase of gas-electric
└───────────────────────────────────
. V
hybrids and other fuel-efficient cars>] │will likely be terminated
────────────────────┴──────┬──────
. SP3p
(before its Sept. 30 expiration), (after the Ministry of Economy, Trade
────────────────────────────────────
and Industry indicated \580 billion in funds allocated for the program
───────────────────────────────────
are expected to run out as early as Tuesday)│
──────────────────────┘
designed(形容詞)
. S V C
│略│designed│[to encourage the purchase of gas-electric hybrids and
└─┴──┬─┴───────────────────────────
. SP5p
other fuel-efficient cars]│
─────────────┘
to encourage(第5文型)
. S V O
│略│to encourage│[the purchase <of [[gas-electric hybrids] and [other
└─┴───┬──┴──────────────────────────
. SP3
fuel-efficient cars]]>] │
────────────┘
after節
. S V O
│the Ministry of Economy, Trade and Industry │indicated │[\580
└──────────────────────┴──┬──┴───
. SP3
billion in funds allocated for the program are expected to run out as
───────────────────────────────────
early as Tuesday] │
─────────┘
that節(that略)
. S V
│[\580 billion <in [funds <allocated for the program>]>] │are
└────────────────────────────┴┬─
. SP5p
. C
expected│[to run out as early as Tuesday]│
────┴────────────────┘
allocated(形容詞)
. S V
│略│allocated (for the program) │
└─┴──┬───────────┘
. SP3p
to run out(第5文型)
. S V
│\580 billion in funds allocated for the program │to run out (as
└────────────────────────┴──┬────
. SP1
early as Tuesday) │
─────────┘
※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
※:↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/100910.html >
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・fund [C] 財源
・run out [1V] (ガソリンやお金などが)切れる
・subsidy [C] 補助金
・program [C] 制度、プログラム
・design [5V] OがCするように設計する [3V] 設計する
・encourage [3V] 促進する
・purchase [C, U] 購入
・gas [U] ガソリン [C, U] ガス、液体
・electric [形] 電気の
・hybrid [C] ハイブリッド車
・fuel [C, U] 燃料
・efficient [形] 効率が良い
・likely [副] 恐らく [形] 起こりそうな、有力な
・terminate [3V] 打ち切る
・expiration [U] 期限
・the Ministry of Economy, Trade and Industry [名] 経済産業省
・indicate [3V] 示唆する
・billion [C] 10億
・allocate [3V] 割り当てる
・expect [5V] OがCすると思う
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
車の財源が切れる
経済産業省がエコカー補助金制度のために割り当てられた財源の5800億円が早け
れば、火曜日にも切れると示唆し、ガソリンと電気のハイブリッド車とそのほか
の燃料効率のよい車の購入を促進するように設計された補助金制度が、9月30日
の期限の前にどうやら打ち切られそうになった。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
一定以上の燃費性能を持った車を買うと、10万円、もしくは25万円がもらえる
エコカー補助金制度。(軽自動車の場合は半額)
自動車販売数増加の要因となっていました。そして、その期限は9月30日まで。
しかし、財源に限りがあり、2010年度は2609億円まで。補助金がそれを上回る
と、9月30日の前だろうと、打ち切られることになります。
申請できるのは、「車を買った時点」ではなく、車のナンバーが取れた時点。つ
まり、実質的に、車がお客さんの手元に届いた時期とほぼ同じ。
車は電化製品のように「買います」と言ったら、すぐ買えるわけではなく、実際
にできるまでに、普通は1カ月はかかり、人気車種なら半年待ちということもあ
ります。
しかも、申請してから受理されるまでは1週間ぐらいかかるため、申請した時点
では、「大丈夫でしょ」と思っても、いきなりペースが早まり、財源切れなんて
ことも。
従って、「9月末まで補助金がある」と思って買ったはいいものの、
「財源がなくなったから、ダメでした」なんてことも…。
それではかわいそうということで、政府がくれないんなら、自動車販売業者側が
「私たちが補助金出します」と言っているところも。
しかし、その場合は、実質は値引きとなり、自動車メーカーの負担が増し、
あまり経済刺激の意味合いがなくなってしまいます。
このように、複雑な制度であるため、混乱を招いていることも事実。
補助金により、自動車販売数が増加したのはいいのですが、このように混乱や
店の負担増を招き、「せめて9月末までやればいいのに」という批判もあります
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >