Woman dies in Swiss train accident
Swiss police began an investigation Saturday into a fatal train accident
in which a 64-year-old Japanese woman died and 40 others, mostly
Japanese tourists, were injured, two of them critically.
The accident occurred Friday in the alpine canton of Valais in southern
Switzerland.
-From The Japan Times Online
→<
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20100725a1.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
☆↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/100730.html >
1文目
. S V O
│Swiss police│began │[an investigation (Saturday) <into [a fatal
└──────┴─┬─┴────────────────────────
. SP3
train accident <in which a 64-year-old Japanese woman died and 40
─────────────────────────────────
others, mostly Japanese tourists, were injured, two of them
──────────────────────────────
critically>]>]│
───────┘
in which節(関係詞) 前半
. S V
│a 64-year-old Japanese woman│died│
└──────────────┴┬─┘
. SP1
in which節(関係詞) 後半
. S V
│[[40 others], [mostly Japanese tourists],]│were injured {two of them
└─────────────────────┴──┬──────────
. SP3p
critically} │
──────┘
2文目
. S V
│The accident│occurred (Friday) (in [the alpine canton <of Valais> <in
└──────┴──┬─────────────────────────
. SP1
southern Switzerland>)│
───────────┘
※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
※:↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/100730.html >
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 初心者の方にはこちらがオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・die [1V] 死亡する
・Swiss [形] スイスの [名] スイス人
Swissは、国名を意味する「スイス」という意味では使えません。国名のスイス
は、Switzerlandになります。
Swissは、日本でいえば、Japaneseと同じ次元です。
(国名「日本」を意味するのはJapan)
・accident [C] 事故
・investigation [C, U] 調査
・fatal [形] 死者を出す、致死性の
・mostly [副] ほとんど
・tourist [C] 観光客
・injure [3V] ケガをさせる
・critically [副] 重体に、決定的に、批判的に
・occur [1V] 起こる
・alpine [形] アルプス山脈の
・canton [名] (スイスの)州、(フランスの)小郡
同じ「州」でも、アメリカやオーストラリア等、ほかの国の場合、
ほとんどの国では「state」と呼ばれます。
・Valais [名] ヴァレ(フランスとイタリアに接するスイス南西部の州)
・southern [形] 南の
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
スイスの電車事故で女性が1人死亡
スイス警察は日曜日、64歳の日本人女性が死亡し、ほとんどが日本人観光客のほ
かの40人の乗客がケガをし、そのうち2人が重体となっている電車事故への調査
を開始した。
事故は、金曜日、スイス南部のアルプス山脈のヴェレ州で起こった。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
スイスの観光用の電車が事故を起こし、いくつかの車両が横転したり、転倒した
りし、残念ながら、日本人観光客が1人犠牲となってしまいました。
観光用にのんびり非常にゆっくりとしたスピードで走るもので、危険な印象を与
えるものではありませんでしたが、それだけに大きなショックを持って報道され
ています。
金曜日の事故で、まだ原因がわかっていないにもかかわらず、日曜日に運行を再
開し、「日本ではあり得ない」という批判もなされています。
★ リーディングで返り読みせず、真っすぐ読めるようになるには、↓の講座で!
→<
http://51.thebelltree.com/reading35.htm >
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >