fixedImage
TOEIC 990(満点)の管理人による、英字新聞、英語ニュースを題材に英語学習ができるサイト
1年でTOEIC 900の秘訣
分かる! 解ける! 英文法!
初心者用講座!
英語真っすぐリーディング講座
英会話のための英文法
勘違い解消でTOEICアップ!
無料レポート
「1年でTOEIC 900!
TOEICの意外な落とし穴」

無料レポートの入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて、送信を押すだけ。さらには単語の覚え方、英会話上達についてまとめた無料レポートも。

そのアドレスに人が読んでいる私の無料メールマガジン(メルマガ)と一緒にお送りいたします。

メルマガ読者登録は完全無料、いつでも配信停止可能
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
オススメ
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る

4.6% Growth 日本経済成長



Last quarter saw 4.6% rate of growth

The economy grew an annualized real 4.6 percent in the October-December
quarter for the third consecutive quarter of expansion as corporate
capital investment revived amid a recovery in exports while consumer
spending continued to perk up on stimulus measures, the government said
Monday.

-From The Japan Times Online
→< http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nb20100216a1.html >


────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→< http://www.thebelltree.com/kigou.html >

☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→< http://www.thebelltree.com/monospace.html >

☆↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→< http://www.thebelltree.com/m/100219.html >


.    O             S     V
│[The economy...measures,] │the government│said (Monday) │
└─────────────┴───────┴─┬─────┘
.                        SP3


that節(that略)

.   S     V
│The economy │grew (an annualized real 4.6 percent) (in the
└──────┴─┬─────────────────────
.         SP1

October-December quarter) (for [the third consecutive quarter <of
─────────────────────────────────

expansion>]) (as corporate capital investment revived amid a recovery
───────────────────────────────────

in exports while consumer spending continued to perk up on stimulus
──────────────────────────────────

measures) │
─────┘


as節

.      S           V
│corporate capital investment│revived (amid [a recovery <in └──────────────┴──┬────────────
.                  SP1

exports>]) (while consumer spending continued to perk up on stimulus
──────────────────────────────────

measures) │
─────┘


while節

.     S       V      O
│consumer spending │continued │[to perk up on stimulus measures] │
└─────────┴──┬──┴─────────────────┘
.             SP3


to perk up

. S   V
│略│to perk up (on stimulus measures) │
└─┴──┬──────────────┘
.     SP1



※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→< http://www.thebelltree.com/monospace.html >

※:↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→< http://www.thebelltree.com/m/100219.html >



★ 真っすぐ読めるようになるには、英文の構造が見抜ける英文法力が必要です
  英文法を↓で、一番の基礎から一緒に身につけて行きましょう!
→< http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >

★ 読めるだけでなく、自分でも英文を作って英会話でしゃべれるようになりた
  い方、あるいは初心者の方は↓がオススメです。
→< http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >


────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------

☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→< http://www.thebelltree.com/kigou.html >


・quarter [C] 四半期

・rate [C] 比率

・growth [U] 成長

・economy [C] 経済

・grow [1V] 成長する

・annualize [3V] 年率に換算する

・real [形] 実質の、本物の

・consecutive [形] 連続の

・expansion [C, U] 成長、拡大

・corporate [形] 法人の

・capital investment [C, U] 設備投資

・revive [1V, 3V] 回復する

・amid [前] 〜の中で

・recovery [C, U] 回復

・export [C] 輸出品 [U] 輸出

・consumer [C] 個人消費者

・spending [U] 消費

・perk up [1V] 元気になる [3V] 元気にする

・stimulus [形] 景気刺激の、刺激の

・measure [C] 対策

・government [C] 政府


★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
  通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習! 
→< http://51.thebelltree.com/legti8.htm >


────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------

前四半期は4.6%の成長を記録

法人の設備投資が輸出の回復の中、回復し、個人消費も景気刺激策で活気づいて
いる状況が続き、日本経済は10月から12月の四半期、3期連続で、拡大し、年率
換算で、実質4.6%成長したと、政府は月曜日、発表した。


────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------

2008年9月のリーマンショック以来、100年に一度の大不況と言われて来ました
が、最近になって、やっと回復の兆しが見えて来ました。

2009年の10月から12月の四半期で、3期連続の成長。つまり、2009年4月から12月
まで、成長が続いていることになります。

4月より前に、景気が一気に悪化したため、まだ一般労働者のレベルでは景気回
復の実感がわいていないという方が多いですが、設備投資が増える等、企業は景
気回復を実感し始めているようです。

景気悪化も景気回復も、実際に景気が変動してから、一般労働者が実感するのに
は時間がかかりますが、一般労働者も実感する日も近づいているかもしれません


★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→< http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >

★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→< http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >

★ 学習法は↓から、あなたにピッタリのカリキュラムを一緒に組みましょう!
→< http://51.thebelltree.com/legti8.htm >


無料レポート「必須英単語2000語を苦労なく覚える方法」
通信簿が2で、英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC 900を達成した原動力です。

書きまくりや、赤シート、カードなんか使わなくたって英単語は苦労なく覚えられるんです!

その英単語の覚え方を無料レポートで解説! さらにはTOEIC対策、英会話上達についてまとめた無料レポートも。人が読者登録中の無料メールマガジンと共にお届け。メールマガジンは読者登録は無料、不要になったらいつでも配信停止可能

無料レポート入手は↓にメールアドレス(携帯は※参照)を入れて"送信"を押すだけ。入力されたアドレスにお送りいたします。
※:スマートフォン(iPhoneやAndroid等)ではない普通の携帯電話では基本的にお読みいただけません。
※:万が一、↑に正しいアドレスをご入力されても届かない場合はこちらをご覧下さい。
※:ご入力いただいたメールアドレスは、無料レポートの配布、無料メールマガジンの配信以外には一切利用することはございませんので、ご安心下さい。
執筆者:鈴木 拓(すずき たく)のプロフィール
個人英語教室(ネット版)のイングリッシュティーチャー。年以上にわたり、名様以上に英語指導。『日経WOMAN』『English Journal』等掲載。

昔は通信簿2(5段階、公立中学)、偏差値30と英語が苦手。1年でTOEIC 900点TOEIC 990(満点)、英検1級(2次試験はほぼ満点)

必須英単語2000語を苦労なく覚える方法(無料)
海外ドラマから英会話表現ランキング(無料)
海外ドラマで英語学習テキスト(無料)
英会話のための英文法 G4C(最も万能なコース 締切)
ゼロからの英語やり直し教室 New Beginning(名様 締切)
分かる! 解ける! 英文法!(名様 締切)
英語真っすぐリーディング講座(名様 締切)
プロフィールをもっと見る