School violence set record last year
A record 59,618 acts of violent behavior by children were logged by
elementary, junior high and high schools nationwide in fiscal 2008,
marking the third consecutive annual rise, the education ministry said
Monday.
-From The Japan Times Online
→<
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20091201b5.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
☆↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/091204.html >
. O S V
│[A record...annual rise]│the education ministry│said (Monday) │
└────────────┴───────────┴─┬─────┘
. SP3
that節(that省略)
. S V
│[A record 59,618 acts <of [violent behavior <by children>]>]│were
└──────────────────────────────┴┬─
. SP3p
logged (by [elementary, junior high and high schools nationwide]) (in
───────────────────────────────────
fiscal 2008), (marking the third consecutive annual rise) │
─────────────────────────────┘
making(分詞構文)
. S V O
│略│making│the third consecutive annual rise │
└─┴─┬─┴─────────────────┘
. SP3
※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
※:↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/091204.html >
★ 真っすぐ読めるようになるには、英文の構造が見抜ける英文法力が必要です
英文法を↓で、一番の基礎から一緒に身につけて行きましょう!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 読めるだけでなく、自分でも英文を作って英会話でしゃべれるようになりた
い方、あるいは初心者の方は↓がオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・violence [U] 暴力
・record [C] 記録
・act [C] 件、行動
・behavior [U] 行為、振る舞い
・log [3V] 記録する
・elementary school [C] 小学校
・junior high (school) [C] 中学校
・high school [C] 高校
・nationwide [形] 全国の [副] 全国で
・fiscal [形] 年度、会計上の
fiscal 2008「2008年度」のように使われます
・consecutive [形] 連続の
・annual [形] 年の
・rise [C] 上昇
・education ministry [名] 文部科学省
正式名はministry of education, culture, sports, science and technologyで
すが、あまりに長いので、通常略されます。
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
校内暴力が昨年過去最高
2008年度、全国の小学校、中学校、高校で、子どもによる暴力行為が過去最多の
59,618件記録され、3年連続の増加となった、と、文部科学省が月曜日発表した
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
小学校、中学校での暴力行為が増え、2008年度はその件数が過去最高を記録して
しまいました。
特に中学校での暴力行為は深刻で、約6万件のうち、約4万3千件が中学校でのも
の。実に7割以上が中学校での暴力行為となっています。
原因としては、
「感情の制御ができない」「コミュニケーション能力が低い」
という指摘がなされています。
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
★ 学習法は↓から、あなたにピッタリのカリキュラムを一緒に組みましょう!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >