Medical staff given H1N1 vaccinations
Swine flu vaccinations began Monday with doctors and other medical
professionals given priority because supplies are limited.
About 1 million medical workers are to be given the domestically
produced vaccine first, according to the health ministry's priority
ranking.
-From The Japan Times Online
→<
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20091020a1.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
1文目
. S V
│Swine flu vaccinations│began (Monday) (with [doctors and other
└───────────┴─┬──────────────────
. SP1
medical professionals <given priority because supplies are limited>]) │
───────────────────────────────────┘
given(過去分詞 doctors and other medical professionalsを修飾)
. S V O
│略│given │priority (because supplies are limited) │
└─┴─┬─┴────────────────────┘
. SP4p
because節
. S V C
│supplies│are │limited │
└────┴─┬┴────┘
. SP2
2文目
. S V O
│About 1 million medical workers │are to be given │the domestically
└────────────────┴───┬────┴────────
. SP4p
produced vaccine (first) (according to the health ministry's priority
───────────────────────────────────
ranking)│
────┘
※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
※:↑の設定をしても上手く行かない方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/m/091023.html >
★ 真っすぐ読めるようになるには、英文の構造が見抜ける英文法力が必要です
英文法を↓で、一番の基礎から一緒に身につけて行きましょう!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 読めるだけでなく、自分でも英文を作って英会話でしゃべれるようになりた
い方、あるいは初心者の方は↓がオススメです。
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・medical [形] 医療の
・staff [U] 従事者、従業員
stuffは発音、見た目ともに似てますが「モノ」と意味がまったく違うので注意
・H1N1 [形] 新型インフルエンザの
H1N1 influenza(新型インフルエンザ)、H1N1 virus(新型インフルエンザウイ
ルス)というように形容詞的に使われます。
・vaccination [C] ワクチン接種
・swine [形] 豚の
・flu [U] インフルエンザ
influenzaの略語
・professional [C] 専門職者 [形] 専門の
・priority [C, U] 優先権
・supply [C] 供給
demand「需要」とセットで覚えておきましょう。
・limited [形] 限られた
・be to [助] 〜の予定で
・domestically [副] 国内で、家庭内で
・vaccine [C, U] ワクチン
・according to [前] 〜に従って、〜によると
・health ministry [C] 厚生労働省
正式名は Ministry of Health, Labor and Welfareですが、あまりに長いので
通常略されます。
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
医療従事者に新型インフルエンザワクチン接種
月曜日、供給が限られているために優先権を与えられた医者とその他の医療専
門職者を対象に豚インフルエンザのワクチン接種が始まった。
厚生労働省の優先順位ランクに従って、まず最初に約100万人の医療従事者が国
内で生産されたワクチンを接種することになっている。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
冬が近づき、ますますの流行が懸念される新型インフルエンザですが、いよいよ
そのワクチン接種が始まりました。
まず優先順位が一番上なのは、頻繁に患者と接し感染の可能性が高く、また感染
すると治療する者が減ってしまうという理由から、医療従事者。
次に、胎児を異物と認識しないようにするため身体が抵抗力を落としているため
感染しやすい妊婦と、抵抗力が弱っている慢性病持ちの人。
次は、1〜8歳の子どもと、その年齢の子どもを持つ親、となっています。
ただ、まだワクチンの有効性や副作用については未知数なところもあり、接種回
数も混乱したりと課題が山積みです。
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 基礎からじっくり、英会話でも応用できる力を身に付けるならこちら!
→<
http://51.thebelltree.com/newbeginning24.htm >
★ 学習法は↓から、あなたにピッタリのカリキュラムを一緒に組みましょう!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >