────────────────────────────────────
◆今号の新聞記事
------------------------------------------------------------------------
Obama inspires high hopes
Japanese and foreign residents of Tokyo and Osaka voiced hope Wednesday
that new U.S. President Barack Obama will abandon the unilateral
approach of his predecessor, George W. Bush, while some Japanese
expressed concern that bilateral relations will be overshadowed by
economic and military snags.
-From The Japan Times Online
→<
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20090122a2.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
. S V
│[[Japanese and foreign residents] <of [Tokyo and Osaka]>] │voiced
└─────────────────────────────┴─┬─
. SP3
. O
(Wednesday) │[hope <that new U.S. President Barack Obama will abandon
──────┴────────────────────────────
the unilateral approach of his predecessor, George W. Bush>], (while
──────────────────────────────────
some Japanese expressed concern that bilateral relations will be
────────────────────────────────
overshadowed by economic and military snags)│
──────────────────────┘
that節 1つ目
. S V O
│new U.S. President Barack Obama │will abandon│[the unilateral
└────────────────┴──┬───┴────────
. SP3
approach <of [[his predecessor], [George W. Bush]]>]│
──────────────────────────┘
while節
. S V O
│some Japanese │expressed │[concern <that bilateral relations will
└───────┴──┬──┴────────────────────
. SP3
be overshadowed by economic and military snags>]│
────────────────────────┘
that節 2つ目
. S V
│bilateral relations │will be overshadowed (by economic and military
└──────────┴─────┬─────────────────
. SP3p
snags)│
───┘
※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
★ 真っすぐ読めるようになるには、英文の構造が見抜ける英文法力が必要です
英文法を↓で、一番の基礎から一緒に身につけて行きましょう!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・foreign [形] 外国の
・resident [C] 住人
・voice [3V] 言う、表明する [C, U] 声
・abandon [3V] 見捨てる、やめる
・unilateral [形] 一方的な、単独行動主義的な
・predecessor [C] 前任者
・express [3V] 表明する、表現する、言う [形] 急行の [C] 急行
・concern [U] 懸念 [3V] 関係する、心配させる
・bilateral [形] 相互の
・relation [C] 関係
・overshadow [3V] 見劣りさせる、影を落とす
・economic [形] 経済の
・military [形] 軍の [C] 軍
・snag [C] 障害、問題
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
日本人と外国人の東京と大阪の住人たちは、水曜、バラク・オバマ米新大統領が
前任者のジョージ・W・ブッシュの単独行動主義的な姿勢をやめるだろうと期待
を表した一方、日本人の中には、経済と軍の問題が2国間関係に影を落とすので
はないかと懸念を述べている人もいる。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
イラク、アフガニスタンの両戦争、捕虜の虐待、一連の単独行動主義、ハリケー
ン・カトリーナでの不手際、そして今回の経済危機と「史上最低の大統領」とも
言われるブッシュから、黒人初の大統領で、知性を感じさせるオバマに変わり、
多くの人が希望を持っています。
しかし、経済危機、イラク、アフガニスタン、グアンタナモ基地問題など、問題
は山積み、オバマ大統領は多くの難題を抱えての就任となりました。
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 学習法は↓から、あなたにピッタリのカリキュラムを一緒に組みましょう!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >