────────────────────────────────────
◆今号の新聞記事
------------------------------------------------------------------------
Elementary, junior high schools in Saitama face cell phone ban
The Saitama prefectural board of education said Wednesday cell phones
will be banned from public elementary and junior high schools.
The board announced the decision in the prefectural assembly and urged
high schools to restrict use of mobile phones as well.
-From The Japan Times Online
→<
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20081218a5.html >
────────────────────────────────────
◆構造チェック
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
☆↓の図が崩れて見える方は↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
1文目
. S V
│[The Saitama prefectural board <of education>]│said (Wednesday)│
└───────────────────────┴───┬────┴
. SP3
. O
[cell phones will be banned from public elementary and junior high
─────────────────────────────────
schools]│
────┘
that節(that省略)
. S V
│cell phones │will be banned (from public elementary and junior
└──────┴───┬─────────────────────
. SP3p
high schools) │
───────┘
2文目の前半
. S V O
│The board │announced │the decision (in the prefectural assembly)│
└─────┴──┬──┴─────────────────────┘
. SP3
2文目の後半
. S V O C
│略│urged │high schools│[to restrict use of mobile phones as well]│
└─┴─┬─┴──────┴─────────────────────┘
. SP5
to restrict
. S V O
│略│to restrict │[use <of mobile phones>] (as well)│
└─┴───┬──┴─────────────────┘
. SP3
※:↑の図が崩れて見える方は、↓をご覧下さい。
→<
http://www.thebelltree.com/monospace.html >
★ 真っすぐ読めるようになるには、英文の構造が見抜ける英文法力が必要です
英文法を↓で、一番の基礎から一緒に身につけて行きましょう!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
────────────────────────────────────
◆語彙解説
------------------------------------------------------------------------
☆本メルマガでは以下の記号を使用します。
→<
http://www.thebelltree.com/kigou.html >
・prefectural [形] 県の
・board [C] 委員会、板
・cell phone [C] 携帯電話
主にアメリカでの呼び方で、イギリスではmobile phoneと呼ばれることが多い
・ban [3V] 禁止する [C] 禁止
・public [形] 公の
・elementary school [C] 小学校
・junior high school [C] 中学校
・announce [3V] 発表する
・assembly [C] 会合、集会、議会
・urge [5V] OにCするように促す [3V] 促す
・high school [C] 高校
・restrict [3V] 制限する
★ 単語の覚え方にはコツがあります。やり方を間違うと「ザルに水」に?
通信簿2, 偏差値30と英語苦手が1年でTOEIC 900を達成した英語学習!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >
────────────────────────────────────
◆日本語訳
------------------------------------------------------------------------
埼玉県教育委員会は水曜、公立小学校、中学校での携帯電話を禁止すると発表し
た。
県教委は県議会でこの決定を発表し、高校にも携帯電話の仕様を制限するように
促した。
────────────────────────────────────
◆背景知識解説
------------------------------------------------------------------------
「いじめの温床となる」「授業に集中にできない原因」「コミュニケーション力
の向上を妨げる」「携帯依存症になる」
など、子どもの携帯に対する悪影響が叫ばれる中、埼玉は、小中学校への携帯
電話使用の持ち込み禁止、高校での使用禁止の方針を打ち出しました。
大阪の橋下知事も同様の方針を明らかにしており、
「小中で持ち込み禁止、高校で使用禁止」の流れが加速しそうです。
★ 英文法を最初の基礎から一緒にがんばろう! 私に直接メールで質問できる!
→<
http://51.thebelltree.com/grammar51.htm >
★ 学習法は↓から、あなたにピッタリのカリキュラムを一緒に組みましょう!
→<
http://51.thebelltree.com/legti8.htm >